アイリスオーヤマ ワイヤレスイヤホン Bluetooth アクティブノイズキャンセリング ANC イヤホン

▶ Amazonで見る

ブランド:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

評価:★★★☆ (3.5 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

100円ショップの1000円ワイヤレスイヤホンの上位互換だと思って購入し、想定したとおりの品物だったので個人的には気に入ってます。ノイキャンは気持ち程度かと。ケースでの充電を挟まずに7時間近く連続再生できる点も好きです。音質に関しては値段相応かと思います。音質にこだわる人には向かないかと。ウェブ会議やラジオ視聴目的なら自分的には大満足なイヤホンです。


【2】

ジムではほぼ毎日使っててとても重宝してます。無線だからたまに音飛びするけどそれは無線の宿命かな。


【3】

低価格なのでそれほど音質は重視していないが、他メーカーにくらべ音の高さが低いように感じる。ノイズキャンセリング 機能はほぼ効果は感じない。買って2、3ケ月だが充電できていないときが多々ある。ただ、フル充電時はバッテリーは同価格の他メーカーよりもつ感じ。まあ、値段相応の品物。


【4】

イヤホンとケースの接触が悪い。3ヶ月目で片方がケースに入れても勝手にBluetoothが接続されたり充電もできないから使いたい時に充電切れになる。ケースの方も、USB端子の接続がわるく気がつくとケーブルが外れている事が多い。中華製よりは、アイリスオーヤマを信頼して購入したがそれ以下の商品でした。


【5】

値段の割にはいいですまだ使い始めなので特に問題ないです


【6】

価格帯からみてあまり期待していなかったのですがいい意味で裏切られました外箱から充電ケースまで良いデザインです音質は普通なのでこれは問題なしノイズキャンセルは結構しっかり効いてます耳に入れてても邪魔にならないサイズなのでゴロ寝しながらでも聴けます唯一気になったのがイヤホン側で音量調整が出来ない点でちょっと煩わしいかな〜と感じることも…総じて価格の割にはデザインもしっかりしてるし普段使いするのなら問題有りません費用対効果も納得出来るという感じです


【7】

使って半年ぐらいした頃からケースに入れていても勝手に接続して他のイヤホンで音が聞けなくなりました。ケースの作りが悪いのかも?


【8】

機種変したスマホにイヤホンジャックがないので、人生初めてのワイヤレスイヤホンを購入。音質に拘りがない人であればオススメできる商品かと思います。普通に聴こえますし充電する時も磁石が付いているのかイヤホンがピタッとケースに収まります。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事