アイリスオーヤマ 冷凍庫 (80L以上)

▶ Amazonで見る

ブランド:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

【商品の品質・機能】品質に全く問題はありません。私は妻と二人でキャンプや釣りなどレジャーに行くことが多いため、氷を作ることや、釣った魚を冷凍するのに冷蔵庫についている冷凍庫ではサイズが足りない為購入しました。1つの段に2リットルのペットボトルが4本程度入り、相当容量は大きいです。冷凍の強度も5段階+急冷モードがあり、簡単にパネル操作が出来て便利です。購入して2年程度使用していますが問題を感じたことはありません。蓋は横開きですが、結構固く男性の私でもしっかりと力をいれないと開かないので、横開きで勝手に開いていて中が温まってしまうといった不具合もありません。電気代も、冷凍庫を追加したから毎月の金額が明らかに増えたという感覚はありません。季節による変動の中に織り込まれていて気付かない程度です。【商品の注意点】・冷凍後の天板?上の部分はものすごい頑丈という訳ではなさそうなので、あまりものを置いて使用しないほうがよいかもしれません(説明書的には上に物を置かないで使用する旨が書いてある)【価格とのコスパ】・もっと安い中華性の冷凍庫もあります。そちらは購入したことがないので評価出来ないのですが、捨てるのにお金もかかることや大切な食べ物を冷凍すること、頻繁に購入する消耗品ではないことを考えると、コスパが良いと思います。【メーカーのサポート】利用していない為不明【商品の寿命】2年使用で全く問題なしドアや中のケース、その他劣化も感じない【こんな人におススメ、おススメしない】・おススメな人:普段使用している冷蔵庫では明らかに冷凍庫の容量が足りない人、電気代のわずかな増減が気にならない人、安さよりも安心と品質を優先したい人・おススメ出来ない人:とにかく費用を安く抑えたい、冷凍するものに横幅があり、省スペース冷凍庫では対応できないものを入れる想定の人【商品の総評】そこそこな金額の買い物ですが、安定して活躍しており、とても満足しています。冷蔵庫についてある冷凍庫に収まるように工夫して買い物のやりくりをすべきだと思いますが、大量購入、冷凍保存型の型や趣味で冷凍庫を大量に使用したい人は間違いなくおすすめです。


【2】

しっかり入ってとても重宝しています。


【3】

家庭用の大型の冷蔵庫は使用していますが、冷凍庫のエリアは大きな引き出し一つ分しかありませんでした。そのため、冷凍食品を含め保存食は、あまり家庭内に保管することができませんでした。この冷凍庫を購入したことで、元々の冷蔵庫と合わせてかなりの保存食を補完することができるようになりました。家庭での保存食の保管方法の自由度が上がり、まとめ買いが出来るようになりました。余りにも有用だったので、同じものを実家にも購入して届けました。そちらでも大活躍です。


【4】

ワイドが細くて高さがある。


【5】

冷凍庫のみの商品は業務用が多く、大容量の為家庭向きでは無いと思っていました。この商品は沢山入る上にとてもコンパクトで、日々のお弁当・作り置きの食材をストックしたい主婦の見方です。冷凍食品しかり、ついつい作り過ぎたお惣菜など沢山冷凍保存出来ます。年末など買い置きしたい食材が多くなる季節…本当に重宝しますヨ。


【6】

使いやすいです OKです


【7】

2023年9月に購入しました。2025年6月、1年9ヶ月という短い年月で冷凍庫くんの短い生涯は幕を閉じました。ある日突然庫内の冷凍品が全て溶けていました。とても悲しかったです。本体は保証1年内部の部品に関しては5年の保証とありますが果たして実際に保証が効くのか....稼働音は割とうるさいです


【8】

冷凍食品が増えた今日冷蔵庫だけでは冷凍室が狭すぎやや大型の冷凍庫を購入しました。騒音は殆ど聞き取れず、開閉頻度が少ない為-20度にセット、2~3回の開閉で使い、頻繁に開閉する冷蔵庫の庫内温度と冷凍室温を3度(冷凍室も)に調整。2ケ月間では電気量に変化は有りませんでした。購入した冷凍庫はアイリスオーヤマ119Lです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事