アサヒ飲料 ぎゅっと濃い十六茶 630ml×24本 [お茶] [ノンカフェイン] [機能性表示食品] [糖の吸収/食後の血中中性脂肪の上昇を抑える]

▶ Amazonで見る

価格:2032円(ポイント 20pt)

実質価格:2012円

ブランド:十六茶

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • 素材が濃いブレンド茶 厳選16素材を濃く使用。うれしい2つの機能もあって、コク深く香り高いおいしさが楽しめ、カフェインゼロの十六茶です。 素材たっぷり1.5倍。食物繊維。
  • 商品サイズ:巾426mm×奥行き283mm×高さ228mm
  • 原材料名:大麦(カナダ産)、食物繊維、ハブ茶、ハトムギ、発芽大麦、とうもろこし、米、びわの葉、たんぽぽの根、ごぼう、あわ、きび、柿の葉、ミカンの皮、小豆、ナツメ、ゆずの皮/ビタミンC
  • 栄養成分表示(1日当たり1本(630ml))エネルギー23kcal,たんぱく質0g,脂質0g,炭水化物5.5-11.9g ‐糖質2.5-5.7g ‐食物繊維3.0-6.2g,食塩相当量0.13g,機能性関与成分:イソマルトデキストリン(食物繊維)3g,カフェイン0mg

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

濃くて安いのでお得です。薄めて飲むと丁度良い。脂肪を減らす効果は分かりませんが、味に不満は無く安くなっていれば買いです。


【2】

濃くて美味しい


【3】

あっさりして美味しい!


【4】

最初は、リピートはないかな?って思ったけど、味に慣れくると、悪くなないですね。何でもですが、冷蔵庫で冷やせば、数倍美味しく感じます。はい以上です。


【5】

十六茶ぎゅっと濃い 糖の吸収・中性脂肪が気になる方へ カフェインゼロ 630mlとか良いとこずくしではないですか濃いと言っても 香ばしくてとても美味しいですカフェインゼロなんで子供にも大丈夫そうです


【6】

最近、濃い味のお茶にハマっていてこちらを試しに購入しましたが、私が好きな味ではありませんでした。(これまでは烏龍茶、緑茶といった苦味を楽しむイメージ)でしたが、このお茶は濃い麦茶のような感じで苦味感より香ばしさの濃さが強い感じです。


【7】

普通の十六茶はハト麦の味が強すぎて好きではないのですが、レビューでこっちは美味しく飲める!という評価が多かったので購入してみました。病院から眠剤を出して頂いてる関係でカフェイン0の特茶、やかんの◯茶の脂肪を減らすカフェイン0のやつ等々、色々飲み比べましたが結果まさかの普通のは好きじゃないから…と避けていたこちらの十六茶が1番飲みやすく美味しくゴクゴク飲めました!他の特保には良い顔をしない娘も やかんの麦茶よりこれの方が普通に麦茶じゃない?と飲んでいます。ましてや今回合わせ買いでかなりお安く買えました!(こんなに美味しいならもっと買えば良かった……)普通の十六茶が苦手な(嫌いな)方、試してみても良いかと思います。私は続けようと思います!


【8】

普通のやつより味が濃くて美味しい


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事