ブランド:エペイオス(Epeios)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
買っても毎日は使わないだろうなと思っていましたが、ほぼ毎日使っています注ぎやすく使い勝手が◎安っぽくないので使っていて気持ちが良いですね
【2】
気になってた商品を購入出来喜んでた所いざ使おうと電源を入れるもなんの反応もしない。何回かコンセントを入れたり切ったりして交換か返品の対応して貰おうかとしてたらやっと電源入るという。指でタッチも私の指がガサガサで対応しないのだろうか?とか色々考えてしまいました。レビューを見たら同じような方がいてちょっと納得です。動いたので良かったですが1万円以上支払って使い初めがこれってのも残念な感じです。と購入してこの様なコメント書きましたが出店者さんから連絡貰い軽くタッチという事を教えて頂いたのでそれからはキチンと作動します。説明書にしっかりとタッチと書いてたので、、その通りに使ってました。丁寧な対応して頂いたので有難かったです。それと配送はメーカーの箱にそのまま伝票が貼られて送られたのですが、それは適切なのでしょうか?特に中身が壊れていたとか問題は無かったのですがせめてビニール袋に入れるとかあっても良いかなぁと個人的に思いました。
【3】
1℃調整が出来るタイプを探していました。このケトルの最新型もありますが、ダイヤル式で直感的にわかりやすいのでこちらがメインです。予備機にはなりますが最新型は正直言って使いづらいと感じてます。このタイプでこれからも作り続けていきたいと切に思います。
【4】
これの前は普通のティファールでしたが、温度を指定できることと、その温度を保ってくれていることがとても便利だと感じます。ティファールでは、沸いたらそのまま冷めるのを待つか水を入れるかで温度調節をして、少しでも時間が経てばまた沸かし直し、また、水の量により深く刺さないと温度計に誤差が出る...など、という手間が全く発生しません。また、注ぎ口のクオリティも高く、普通に、狙った量とタイミングが1滴単位でできます。タイマーはスケールのものを使いますが、カップ麺などはこちらのタイマーでやっています。タイマー付きスケールと共に、コーヒーにとってはマストアイテムだと思います。
【5】
2024年12月4日に購入しましたが、2025年6月14日、電源が入らず廃棄することにしました。使用頻度は1日1~3回でした。デザインはよかったのですが、耐用に難があり、少々残念でした。とコメントしたところ、Amazon経由でメールが来て、初期不良だから交換するとのこと。日本語がAIで翻訳された文章で言い回しが不思議なところがあったが、2通目のメールで、リスクを覚悟しながら送付先を送ったら、6月21日に、新品が届いた。初期不良で星マイナス1、メールの文章の奇妙さでマイナス1です。
【6】
今までお湯を沸かすために、IHを使っていたがこれが来てから、一口開けて料理が楽になった。
【7】
注ぎ口から少量ずつお湯を出すことができるので、コーヒーを淹れやすいです。ですが、今まで単純な電気ケトルを使っていましたので、ボタンが複数あるのが面倒だと思いました。使い方が一度で覚えられないので、しばらくは説明書を手元において使うことになりそうです。
【8】
アラムよく出る
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です