ブランド:KAWADA
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ルールがシンプルなだけにとても考える事を鍛えられます。キャンプの時に持って行ってます。静かに盛り上がれるので、隣サイトの人にも迷惑をかけず楽しめます。
【2】
ラフルなリングを使って、3つの勝利パターンを目指す新感覚の三目並べです。同じ色のリングを同じサイズで一直線に並べる、同じ色で大中小の順に並べる、または同じ場所に同心円状に重ねるという3通りの勝ち方があり、シンプルながらも奥深い戦略性が求められます。家族でプレイしてみたところ、子どもから大人まで夢中になって楽しめました。ルールが簡単なので、初めてでもすぐにゲームに参加できます。しかし、単純なルールの中にも深い戦略性があり、何度遊んでも飽きが来ません。特に、同じ色のリングを同心円状に重ねる勝ち方は、視覚的にも美しく、達成感があります。
【3】
気軽に遊べて、ちょっと戦略性もあるゲームが遊びたくて購入。ピザボックスの様な箱の中に、ボードと駒と簡単な遊び方説明がセットになって入っています。ホワイトのボードに、クリアカラーの駒が綺麗にはまります。とりあえず2人でやってみましたが、簡単なルールの為、すぐに遊び始めることができます。ただ、2人だと戦略性が弱くなりすぐに決着がつきます。これは、遊び方説明にも記載がありますが、ルールを設けることですぐに決着がつくことが少なくなりじっくり楽しめました。片付けも元のケースに収めるだけなので気軽でしたので、今後も事ある後に遊ぼうと思います。
【4】
おもちゃ王国にあって面白かったので買いました。最大4人でできるし、1回が短いのでおもしろいです。
【5】
帰省した低学年と幼児が早速あそんでいました、お手頃な価格で助かります
【6】
単純で面白い!1回がすぐ終わるから疲れない。
【7】
単純なルールで奥が深い!2人でも遊べますが、友だちが集まったときに4人でやるのが楽しい!負ける!と思っても逆転があるのが楽しいですね。
【8】
自分本位に駒を置き進めると、あっさり勝敗が付いてしまいます。守って攻めてバランスよく序盤進めれば、中盤以降は駒の数が多くなりヒヤヒヤします。尚、非公式ですが4×4マスと白黒駒各15ヶを使い『ピロス』というピラミットの一番上に駒を置けた方が勝者のゲームも出来るのでお得かも?
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です