ブランド:Msnaile
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
- 【900 ルーメンヘッドライト】ヘッドライトの照明装置は、前部に配置されたLEDスポットライトと上部に配置されたLEDパネルライトによって構成されており、同時に使用することで最大900ルーメンの明るさを実現します。スポットライトの最大輝度は700ルーメンであり、パネルライトの最大輝度は500ルーメンです。
- 【5種の光源モードと無段階調光】充電式ヘッドライトは5つの光源モードがあり、電源ボタンを短く押すことで切り替えることができます(LEDスポットライト、LEDパネルライト、スポットライト+パネルライトモード、赤色サブライト、赤色サブライトのSOS点滅)。各モードでは、電源ボタンを長押しすることで無段階の調光が可能であり、最低50ルーメンから最高輝度まで自由に切り替えることができます。
- 【180°角度調節可能】キャップライトは、キャップやヘルメットに簡単に固定できます。帽子がない場合は、付属のヘッドバンドを使用して額に固定することもできます。スポットライトは180°の前傾角度調整が可能であり、パネルライトも90°まで上げることができます。どんな場所でも明るく調節可能な照明を提供します。
- 【キャンプ用ランタンとして使用可能】ヘッドランプのLEDパネルは、柔らかく眩しくない照明を提供し、広範囲に均等に光を広げます。付属のフックを使用して、テント内に固定することもできます。
- 【IPX4防水機能】ledヘッドライトは、IPX4防水機能を備えていますので、屋外での雨天時に安心して使用できます。ただし、水中に浸すことはおすすめしません。釣りやキャンプ、作業、夜間の外出などにご利用いただけます。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
今回新しいヘッドライトを導入して早速アジングにて初使用してきました。兎に角明るくて手元での作業には問題ありませんでした。本体自体軽いので着けているのも気になりません。希望としてはもう少し赤いライトが明るかったら良かったと思いました。この価格でこの性能はかなり満足しております。
【2】
◎1.明るさは十分スポットライトとフラッドライト共に、最小光度でも夜間の徒歩で足元+αの範囲を照らすことは出来ます。最大光度は明るすぎ、このライトの性格には過大かもしれません。2.照度を細かく変えられるのはメリット大3.時間も必要にして十分スポットライトは最大光度の設定で約5時間程度は維持できているように見えます。5時間以降はやはり暗くなり始めます。フラッドライトは最小光度の設定で約50時間も持続しました。多少照度を明るめに設定しても、夜間だけの使用ならば2~3日は使えそう。気に入りました。気に入った道具は長く使いたいもの。しかし、電源がリチウムイオン電池では長く使えて10年でしょうか。勿体ないです。是非、CR123A等が使えるモデルの登場を願いたいところです。
【3】
ヘルメットに付けて使用。とても明るい。胸ポケに引っ掛けることも一応できる。以前ホームセンターで買ったこの手のものが水に濡れて一発で使用不能になったため買い替え。耐久性や防水性はまだ使い始めだが今のところ大丈夫。
【4】
使ってみるまでは大きすぎて重いかな?と思ってましたが夜釣りの際に数回使用しましたら自分には何の問題は無し!明るさも充分で老眼で仕掛け作りに苦労してましたが『ノンストレス』です。センサータッチも便利です。レッドライトも思っていたよりそこそこ明るいので餌付も問題無しです。充電量も1回の釣行で不足は無かったです。
【5】
仕事の都合上、夜間に検針をしなくてはならないが、今までの仕事場でのライトでは暗くて見えない事があり不便であったが、このライトは明るく照らすので大変役に立った。
【6】
手持ちが工具あって使えない時に帽子のツバにハメて作業性が向上したLEDの懐中電灯よりも明るくてビックリ
【7】
かなり明るく軽いので帽子に付けても全然大丈夫でした!コスパ良き‼️
【8】
使いやすく明るいが、充電器の種類によって充電できない。
【9】
It’s a bit large for planting on your forehead, but it has a nice mount for the headband. Great light, adjustable, great floodlight, adjustable, good battery, (lipo?). The only problem, other than the weight is the location of the on/off swatch. It’s stiff and awkward. Not that I use it, but it seems that the motion sensor is not in the best position.
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です