ゲーミングチェア JP06

▶ Amazonで見る

ブランド:Dowinx

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

  • 1

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

初めて購入しましたが満足です。これまでゲーミングチェアに興味はあったものの贅沢品だと躊躇していたんですが、頚椎のヘルニアを患ってしまい首をはじめとする体の負担を減らすために購入。商品レビューやYoutubeなどを参考に最終的にこちらを選びました。まずデザインがとても気に入りました。私はレーサー調の派手なゲーミングチェアはあまり好みではなく、かといってオフィスチェアほど地味なのもちょっと…って感じでしたのでこれは私の好みにぴったりです。汗もかくので張り付くようなレザーは避けたくて、ファブリック素材というのも大きな決め手でした。私は身長175cm、体重70kgで実際使ってみたんですが、他の動画配信で言われていたようなギスギス感、若干の不安定さなどは全く感じませんでした。当たりを引いただけかもしれませんが、リクライニングで倒しきっても不安なく安定しています。さすがに高級ソファには及びませんが十分適度に柔らかくて、以前の椅子ではできなかった仮眠や休憩もとることができました。作業しながらいつでも休むことができるようになったのは大きいです。あえて不満点を挙げるなら付属の腰当のボリュームがもっと欲しかったです、腰付近のカーブを完全にカバーすることができず、すこし空いてしまいます。ですので私は写真のように腰当を別に購入した商品と変えて使用することにしました。ここは個人差があると思うので、合わなければ別途用意すれば良いと思います。あと良かったのはアームレストの質感でした。固いプラスチックを想像していたんですが、適度な弾力性を持った軟質カバーで腕の置き心地が良かったです。…ただ、私の部屋の狭さと収納性の問題のため、泣く泣く外して使用しています。冒頭でも述べた通り初めてのチェアだったので他製品との比較は分かりませんが、私個人としては機能的に満足です。料金も業界的に最安値帯と思われますのでこれからはじめる方にもちょうど良いと思います。あ、組み立てに関して…ちょっとした重さはあるので一般成人男性は問題ないと思いますが、小柄な女性の方などは誰かに手伝ってもらったほうが良いと思います。あと商品ページに組み立て作業の動画がありますので先に観ておくと困らないと思います。


【2】

すぐギシギシと音が鳴るすげぇ気になるいちいちボルト閉め直さなきゃいけないそれ以外は素晴らしい


【3】

組み立てはかなり時間を使いましたが、とても快適です。2時間くらいかかったかな?女性、組み立て系が大の苦手分野の方の参考所要時間です。横のところに埃溜まりやすいので、そこはネガティブですが、リクライニングもフットチェアも、満足です


【4】

他のゲーミングチェアを使用していないので比較は難しいですが前の学習椅子よりはいい!


【5】

座り心地は可もなく不可もなく。快適性で特に目立つ点はないが、悪くもない。アームレストは上下・前後、やや斜めにも可動するため、同価格帯の中ではかなり優秀。ただ、あと5cmでもいいから可動域が広ければ、もっと多くの体型にフィットすると思う。私には高さがわずかに足りなかった。立ち上がるときに軋む音がする点はやや気になるが、腰当てのサポート感はしっかりしていて、この価格帯では十分なクオリティ。耐久性も期待できそう。組み立て説明書のアームレスト取付け部分だけやや分かりにくく、注意が必要。総じて、コストパフォーマンスは非常に高いゲーミングチェア。ただし個人的には奮発して5〜6万円クラスの椅子を選んだ方が良かったかもと思ってます。


【6】

他社のチェアが1年足らずでダメになったのと比べると頑丈でいい商品だと思います。


【7】

全体的に作りはしっかりしていて、座面のクッション性も良好でした。長時間座っていても疲れにくく快適です。ただ、背もたれが思っていたより小さく、私(178cm)には少し物足りなさを感じました。体格が大きめの方はサイズをよく確認してからご購入されたほうが良いかもしれませんが、平均的な体型の方であれば問題ないと思います。


【8】

以前のモデルを3年半使い、壊れてしまいましたので買い替えました。この値段で3年半もっていたら十分だと思います!1度作っているから簡単ではありましたが、肘置きの向きが難しいですね!自分が座っていると仮定し、肘置きについているロゴが読めるほうが内側、肘置きがスライドで動くほうが背中側に進むようにつけるといいですね。(たぶん)まずはこの重さが20kg超えます。DIYが不得意な方や力に不安がある方は2人でやるほうがいいです!!電動ドライバー等で六角を使うととても早くできます。日本語マニュアルはありますが、肘置きの部分と足置きの留め具の向きなどは理解に苦しみます。(留め具は丸いほうが手前。六角?の形が背中のほうだとおもいます)


【9】

Kann dazu nicht viel sagen. War ein Geschenk.


【10】

I bought this seat for my daughter and she loves it. It was well packaged and the price was right. It was also easy to assemble.


【11】

Als viel-am-Schreibtisch-Sitzender weiß ich, wie wichtig ein guter Stuhl ist. Der Dowinx Gaming Stuhl hat meine Erwartungen übertroffen.Er sorgt für den nötigen Komfort, auch bei längeren Schreibtisch-Sessions. Das integrierte Massage-Feature ist - wenn man eine/n gute/n Physiotherapeut/in hat, natürlich nur ein blasses Highlight.Praktisch finde ich die Fußstütze. Sie ermöglicht es, sich zwischendurch mal zurückzulehnen und die Beine hochzulegen. Gerade in kleinen Pausen oder beim Power-Napping ein echtes Plus.Dass der Stuhl bis zu 150 kg belastbar ist, spricht für seine robuste Bauweise und Langlebigkeit und er ist im Vergleich zu "normalen" Bürostühlen im schwarzem Design ein echter Hingucker.Insgesamt kann ich den Dowinx Gaming Stuhl bisher uneingeschränkt empfehlen. Er kombiniert Komfort, Funktion und Design auf hervorragende Weise - über die Langlebigkeit reden wir dann nochmal in 3-4 Jahren...


【12】

Man muß den Stuhl zwar vollständig aufbauen , aber dies ist kein Problem .Es geht mühelos.Für diesen Preis kann man dies auch tun. Es ist ein sehr schöner Stuhl.


【13】

I'm not a big man but I couldn't fit comfortable, the shoulder support was into my joints. Easy to build with everything fitting easy and nicely.


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事