コミネ(KOMINE) バイク用 HK-172 FL コンポジット FRP ジェットヘルメット

▶ Amazonで見る

ブランド:コミネ(KOMINE)

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ツーリング用にはSHOEIのグラムスターを使用していますが、プチツーリング用のジェットヘルを探していたところたどり着きました。コミネのヘルメットは初めての購入でしたが、サイズ感も特に問題なく、カラーもグラムスターと同色ということもあり満足です。インナーサンバイザーも便利で気に入っています。価格なりのクオリティで問題ないですね。グラムスターよりこちらの方が普段使いには気軽でいいです。あご紐のロックは慣れれば問題ないです。因みにKOMINEの文字はプリントなのではがすのは?だと思われます。(自分は特に気にならないのでそのままです)いい買い物でした。


【2】

デザインと色が気にって購入してので星4ですが、以前使っていたヤマハ純正のヘルメットに比べると遮音性が低く顔周りの風の巻き込みも多いような気がします。インナーバイザーは色が薄く最初は面白がって使っていましたが、実際には効果が薄く後からスモークシールドを買い足しました。インナーバイザーの色が濃いものがオプション設定されるか、標準にして頂けたならなお良いかなと思います。他の方がおっしゃっている歪んで見えるとの御指摘については、自分は気になりませんでした。インナーバイザーにも保護シートがついているので、外し忘れているのかな?


【3】

頭部保護には十分。サンバイザーも使いやすい。


【4】

今まではゼニスYJ-5のXLを使用インナーバイザー付きのヘルメットに替えようと思っていたが、どのヘルメットもXLはきついとのレビューが散見ならばと思い2XL内装が選べるこれにしたが頭の鉢に引っかかってだめだったメガネとバイザーの干渉もなくよさそうだったのに残念


【5】

シールド、バイザーの可動部の動きに抵抗が重くかんじる。軽量で頭にフィットし疲れなく使用できそう。マグネットの留め具は便利だか信頼性が不安感はある。


【6】

コミネのヘルメット?どうかな、って正直思いましたが、全く問題なし。サイズは小さめ、とレビューが多かったですが、カブトのMと変わらないと思います。私はピッタリ!高品質複合素材FRPシェルを採用。国際特許取得のドイツFIDLOCK社製マグネットバックル採用は慣れるとめちゃくちゃ便利。インナーバイザーの開け閉めだけがしっかりできないのが残念でしたか、他は完璧だと。この価格ですから、素晴らしい!


【7】

pcx125(JK05)で使用するために購入しました。Lサイズですがメットインに収納できます。インカムもつけましたが、干渉せずなんとか収納できています。OGKのASAGIのMサイズがギチギチの頭でした。長時間だと頭痛がしていましたが、今回はLサイズで良い感じです。ちなみにZENITHのYJ14とYJ22はぴったりMサイズです。なので、サイズは気持ち大きめがいいかもしれません。メットインには…ASAGI→入らないYJ14→余裕YJ22→ぴったりこのヘルメット→キチキチです。店舗に実物ありませんので参考にしてください。インナーバイザーは手袋つけてるとちゃんと下ろせてるのか分かりにくいです。つまみも小さい。カチっカチっとは動きません。ニュッって感じです。なので、少しマイナス。総評は全体的に見て満足です。YouTuberさんが絶賛している三角の反射板付きの袋で届きました。色もたくさん、デザインもカッコよくておすすめです。


【8】

サイズが多少小さくかぶる時顎ひも短くて引っ張りにくくて被りにくい、商品画像と色が違い過ぎます


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事