ブランド:SABBATICAL
評価:★★★★ (4.6 / 5)
- アルニカ|2ルームの場合にはインナーテント内で 大人2人と子ども2-3人 がゆったりと快適に過ごせる広さです。インナーテントなしであれば、8-10名に対応するシェルターとしても使用可能。
- アーチの美しいトンネル型のメインフレーム構造にテンションをかける形でブリッジフレームを追加することで、設営が簡単で強度と剛性に優れたフレーム構造を実現
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
抽選ではなく買えたので、悩みましたが、買ってよかったです。デュオキャンにはちょうどよいサイズです。スカートがないので、冬どうかな、、と思いましたが、灯油ストーブ(トヨトミレインボー)つけっぱなしでも一酸化炭素チェッカーが検知しないレベルの数値。結果これにして良かったです。自作スカートつけようと、調べまくった時間がもったいない、、笑芝サイトは結露しましたが、河辺の砂利サイトではほぼ結露なしでした。これも嬉しい想定外。
【2】
ずっと欲しかったギリアが値下げしたタイミングで購入しました。インナーテントが2つ付属していて、スタイルによって使い分けができる事にも魅力を感じました。実際に使ってみて、デュオにちょうど良いサイズなのかなと思います。ソロでも申し分ない空間の広さで贅沢なキャンプスタイルを楽しめます。私の身長が169cmなのですが、少し天井が低く感じます。真ん中で立つことはできますがサイドに行くにつれて、腰を屈めないといけませんが今の所気にはなりません。腰痛の方はちょっと大変かも。メッシュがついていないので夏は虫が入って来ますし、冬はスカートがないため隙間風が入ってきます。それでも一年中ギリアのテントを愛用しています。冬はインナーテントを二つ立てて、5人用の方はリビングスペース、2人用は寝室にして、おこもりキャンプを楽しんでいます。まだまだこれからもガンガン使っていきます。
【3】
謎のパイプが入ってた。設営は慣れれば簡単にできます追記メーカー問い合わせだ所このパイプはポールが折れた場所をガムテとパイプで一時的に補修する物だそうです
【4】
今までタープを使っていましたがギリアを使うようになってタープ使わない。スカートはなくてもよい。30年以上コールマンのテントを使っていたがまーハッキリいってかっこいい!なんだこのテントは!!
【5】
2人用+5人用の寝室が組立られるのでとても広々としています。実際には2人で使用していて、寝室も2人用で充分の広さ。空いたリビングスペースもゆとりがあり朝食などはそこで。左右ポールを追加すればタープのように使えますし、基地みたいな感じがして購入して大正解!
【6】
2人で使用するのにちょうどいい大きさでした。突然の雨でも全く問題なく、快適に過ごすことができました。設営も事前に色々な方の動画を見ていたので、苦戦することはありませんでしたが、綺麗に張るには慣れが必要だと感じました。
【7】
この時期のキャンプはフルメッシュで快適すぎます。設営も簡単だが金具をポールに入れる際、多少力が必要なのと少しコツが必要なので無理に入れようとするとポールが曲がります。3回目の時、慣れたつもりで1人で設営して強引に金具を入れようとしてメインボーカルを1本曲げました。手がプルプルする程力が必要ならおかしいと思って下さい。ポールの補修パーツも前は曲がった箇所だけ1100円であったようですが、在庫切れとの事でポール1本丸ごと販売で4500円➕送料でした。トータルかなり気に入りましたがポールの強度の所でマイナスかなと。
【8】
設営がとても楽で重宝してます。強風にも耐えられるので長く使おうと思ってます。天井高が少し低いので、長身の方はずっと屈むよになるのでしんどいかもしれません。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です