ブランド:サラヤ
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
約9年使ったディスペンサーが壊れたため、急遽購入しました。もちろん、全信頼をおいているサラヤさんのディスペンサー一択です。コチラのディスペンサーに、シャボン玉石鹸の詰め替えを入れていますが、今回から詰め替え分がすべて入る!!と感激しております。前のものは、シンプルな機能で使いやすかったけど、あとちょっとが入らない・・・という残念感がありました。が、今回は全部投入して使えています♪購入してよかったです!
【2】
旧タイプに比べ、泡がきめ細かくスムーズにでるので、とても満足しています。
【3】
全体的にスッキリしたデザインで使い方も簡単で良いです。センサーの反応も良好です。個人的に気になる点は、入れられる液剤の容量がもう少しあると良かったなと。ちなみに入れられる量は300mlでした。あとは他の方も書かれてますが、1mlでも1回に出る量が多いのでちょっと指先だけ洗いたいみたいな時もったいないなと思ってしまいますw0.5mlも設定してもらえたら助かります。使い始めたばかりなので耐久性がどのぐらいなのか試してみたいと思います。
【4】
毎日使っていますが安い物より丈夫です充電式なのも助かります
【5】
配送はとても早くしていただいて満足です。ただし、この商品は2台目で、1台目は一年半ほどで壊れてしまいました。メーカーのコールセンターに電話をしたら、保証期間一年を経過しているので、対応しかねます、とのお返事。以前、他のメーカー品も購入しましたがすぐに壊れてしまいました。サラヤのは、製品自体は充電タイプなので乾電池のものよりも使用しやすいと思います。(リチウムイオン電池なので廃棄時に注意する必要があります。)何年も使えるものではないかもしれない点を承知の上で2度目の購入をしました。デザインはすっきりしていて、いいですよ。
【6】
ノープッシュで使えるので子育てに便利と母が某薬用石鹸メーカーのやつを買ってくれていたのだが、ちょくちょく誤作動起こしてシンクを泡まみれにしたり、液漏れで電池ダメになったり、散々だったのでこちらに変えてみた。バッテリー部がカートリッジの上にあるので液漏れによる故障のリスクがないし、誤作動もほぼ起こさないし、一回の吐出量を2段階で切り替えられるし、リフィルも簡単で大変満足。充電はUSB使用だがかなり持ちが良いので気にならない。
【7】
オートソープディスペンサーの購入にあたり、皆さんが気にするのは耐久性だと思いますが、2023年11月に購入してから現在まで快適に使えています。訳のわからないメーカーを買うよりか、よほど信頼できます。おすすめ。
【8】
オートディスペンサーはコロナになる前から市場を拡大してきました。しかしどれもデザインが悪く普段使いには向かず。そんな時に登場したのがumbraのそれ。デザインがよく、すぐに発注。でもこちら、底辺に電池をいれるタイプのものなので、浸水して漏電して電池が液垂れしてと問題だらけ。電源を上にすれば解決するのにしないのは重量配分の問題なのでしょう。ずっとそんな状態でしたが、ふと目に止まったのがこちらの商品。バッテリー駆動で電源は上。日常生活防水機能もあり、水ハネ程度では問題なさげ。サラヤ製のリフィル以外はNGなのは仕方ないとして、すぐに飛びつきました。これで漏水問題から解消。わずわらしい電池交換も不要。。。。と思ったら落とし穴が。耐久性が悪いんです。1年ちょっとしか保ちません。症状は「液剤がでなくなる(経路上のつまりではなくモーター故障)」と「電源異常」で、発生率は圧倒的に後者です。突然3つのランプが点滅するようになって、動作しなくなります。電池残量関係なし。もちろん浸水もなし。こちら抵抗いれてないらしくPD電源対応しません。ですので付属するアダプタからの電力共有が故障率を下げます。1度電源トラブルに陥ったものも放電させてから専用のアダプタから給電すると5割の確率で復活します。液剤はでる量が2段階設定できます。どこかの◯ンダミンのオートディスペンサーのように、少量が2回でるなんてことはなく、1回の量が設定できます。ただ、最低にしても量が多すぎます。自己責任になりますが他社のリフィルも利用可能。ウチではサラヤの純正リフィル、ジェームス・マーティン、ミューズ、キレイキレイのリフィルを使い分けています。粘性が変わらなければそれで目詰まりは起きないようです。目詰まり起こして修理に出しても受け付けていただけないのでご注意ください。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です