ブランド:サンワダイレクト
評価:★★★☆ (3.7 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ボリュームがつまみを回す方式なので、望みの音量に迅速に調整できます。
【2】
良い音で使いやすいです。正面のダイヤルで操作するのと給電しながら使えるのが便利です。Bluetoothも接続簡単。
【3】
●購入の目的・常にキッチンスペースからテレビを見ている環境なので、家事をしながらだとテレビの音が聞こえにくいし、そのために大きなボリュームにするのもいかがなものかということで、普段から常にBluetoothスピーカーでテレビを見ています。その充電式ワイヤレスBluetoothスピーカーのバッテリーが劣化してきたことから、替わりの商品を探していました。条件としては1.Bluetoothで通信できる2.リビングを持ち歩くので充電式であること3.ボリューム操作がボタン式でなくダイヤル式であることを決め手にしていところ、全ての条件にマッチ結果したのがこの商品でした。●良かったところ・幅45cmの少し横長サイズですが、充電式にもかかわらず重量760gとそこまで重たくないので持ち運びに苦労しません。・肝心のサウンドは、高級機には及びませんがテレビを見る程度であれば全く問題ない音質で満足です。・肝心のBluetooth接続も簡単で、変な途切れもありません。多少の遅延は仕方ないと思いますが気になるレベルではありません。●最も良かったところこの商品の一番の魅力は、やはりスイッチ連動ボリュームダイヤルでしょうか。一般的な持ち運びスピーカーは、電源ON/OFFボタンが専用スイッチであることが多いですが、押しにくいorスライドしにくいなど、一番多く触る部分なのに少し面倒なところがネックだと思います。その点、この商品の場合はボリュームダイヤルと電源操作が一体化しており、最大左まで回ると電源OFF少し右回しで電源ONと同時にボリューム操作ができるわけですから、めちゃくちゃ理にかなった機構だと思います。今、全体のどれだけボリュームを上げているのかダイヤル式だと視覚的に認識できる点もGOODだと思います。▲気になったところ・気になった点が2つあります。・1つめは充電用端子です。この商品の充電端子は今は完全に淘汰されつつあるUSB Micro-B端子です。既にType-Cが全盛期の時にこの端子で充電というのが少し残念でした。基盤の端子を交換するだけで簡単にアップデートできると思いますので、今後のメーカー様によるアップグレードを期待します。・2つめも同じく充電用端子についてですが、こちらは致命的です。本体の充電端子がUSB Micro-Bであることは上記に記載したとおりですが、同梱の充電用ケーブルがType-Cになっていました。商品開封時に最初にケーブルを見て思ったのが「あっ!充電がType-Cに変わったんだ!」と喜んだのもつかの間、本体の充電端子はMicro-Bのままで酷く落胆しました。と同時に、当然ですが「あれっ?じゃ、この商品はどうやって充電するんだろう」となります。単純に梱包担当者がケーブルを間違えて入れただけだと思いますが、充電ってこの商品を使う上でかなり大事なことだと思うので検品作業をしっかりしてほしいと思いました。●まとめ充電ケーブルの混入間違いはありましたが、商品はBluetoothスピーカーとしての機能は問題ない上に、電源とボリューム操作に便利なダイヤル式が用いられるなど優れた商品だと思います。肝心のお値段もレビュー時3,980円と、Bluetoothスピーカーとしてはお手頃だと思います。テレビなどをワイヤレスで視聴したいなどをお考えであればぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。オススメです※何度もお願いするようですが、早く充電端子をType-C端子にアップグレードしてください。
【4】
最上位ディレクトリーにない曲を連続して演奏する(フォルダー認識機能が働いていない。フォルダー間の移動が視聴者の意図にそっていない(PC操作と異なる)。持ち歌本人が歌っても他人に聞こえるときがある。
【5】
USB マイクロC BT等が付いてて使い勝手も良い。音に感しては充分です。こんなものでしょう。値段的にいろいろついて優秀。耐久性はあてにしていない。まだ三日目だが不具合はない。
【6】
小型TVやPCモニターでちょっと音質に不満があるなら、嵩張らないし価格も安いので良い選択になると思う。特にPCモニターはスピーカーが正面を向いていない事が多いのでコンパクトなこの商品でも違いはすぐに分かります。音楽をとりあえず流すとか、動画配信サービスを見る程度ならちょうどいいです。マイクに関してはこれは、オマケです。正面に座っていれば、普通に使えますが会議室などでは使えません。あくまで一人で使う場合に限ります。ただし、スピーカーはちゃんとしているのでweb会議などで使用すると相手の声は良く聞こえます。注意点価格的にもモデルの古さ的にも仕方ないけど、充電がマイクロUSBです。後継機とも思われる「MM-SPSBA4」はタイプCです。価格差があるのでこちらのモデルでも良いと思いますが、ここが気になる人は後継機の方がいいと思います。
【7】
思っていたより小型でしたが、バランスの良い音が出ていてコスパが良かったです。また、前面にボリュームのつまみがあるのもいいです。
【8】
使いやすく、場所も取らないため良い商品だと思ったが、使ってると途中でブツッっと音がした後にノイズが発生する
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です