ブランド:サンワダイレクト
評価:★★★☆ (3.8 / 5)
- 壁際にスッキリ設置できる、モニター スタンド です。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
外部モニターを2枚使っています。今までエルゴトロンを利用していましたが、どうセットアップしてもどうしても前方向にも出てしまうため机の幅的に邪魔でした。これはシンプルながら、無駄に前側に来ず良いです。利用のしやすさ的にもこっちのが自分にはこっちのがあってましたし、なにしろ2本買っても7,000円くらい。一方、過去のエルゴトロン30,000円ちかく…最初からこっちを買えばよかった。ただし、モニターアームで気軽に前後上下左右に動かせるわけではないです。モニターの左右首振りは片手で余裕、上下は両手で高さを変える必要あり、前後はできない。
【2】
上下左右傾きも調節できるタイプです。組み立て難しくはないですが、重さはありますので安定した場所で作業される方が良いと思います。少し経つと画面が俯くようになってきました。付属の六角レンチで組み立てたのですが弛んできたようです。自前の電ドラできつく締め直し解消しました。テレビとの固定サイズ(VESA)が合わないため、テレビ裏にVESA調整プレートを装着してスタンドに固定しました、デスク上に置いていますが快適に視聴しています。
【3】
2025年5月14日に購入。ほぼ金属製の堅牢な作りで、外観も安物感がありません。台座が薄く、全体的にシンプルですっきりとしていて、デザインも良いです。スタンドは左右360度、上下180度回転できる設計ですが、上下の回転は注意が必要になります。商品到着初日、回転部分が硬すぎてディスプレイやスタンドが壊れそうな気配だったので、回転させる事を諦めました。後日、サポートに確認したら、耐久性を重視するために、意図的に硬い設計にしたとのことでした。不具合ではなく仕様だと確認が取れたので、思い切って回転させたところ、なんとか成功しました。回転させるコツは、ディスプレイを外してスタンドを床に置き、台座の両側を足で踏んで固定、両手でマウントの上下を掴み、支柱を折らないように気を付けて一瞬だけ強い力で回転させます。商品説明の動画の様に気軽に上下に回転させる事はできませんでしたが、角度の調整はできたので、何とか満足のいく結果になりました。
【4】
24インチモニターに使用。商品自体はシッカリしていて、無駄のないシンプルな作りで良いです。取り付けるテーブルの高さによりますが、もう2段くらい下に調整できると良かったかなと思います。
【5】
ゲームGT用に 26インチテレビに使用 普通に使える 棚板一枚減らせてすっきりした
【6】
32インチのモニターを設置したところ、手前に大きく迫り出し、70cmの奥行の机では、かなり圧迫感がありました。結局、前後に可動出来るモニターアームを買い直しました。痛い目に遭いました。
【7】
なかなか良かった。
【8】
17inディスプレイで使おうとしましたが、ちょっとデフォルト位置が高くて使いにくいです。もう10センチ低くしてほしい。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です