シマノ(SHIMANO) オフショア ライトジギングロッド 24 オシア ジガー SLJ 各種

▶ Amazonで見る

ブランド:シマノ(SHIMANO)

評価:★★★★ (4.8 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

玄界灘の水深50メートルライン、乗っ込み開幕を狙ってタイラバするも不発で、気まぐれにSLJに変えたところベタ底でガツンときました。ロッドはこちらのS64-0/FS、リールはエアリティPC LT3000、ラインはPE0.8号、リーダー3号で格闘6分で仕留めました。ルアーはTGケイジ60gでした。血抜き&神経締め後の計測でも80センチオーバー、8.5キロありました。バットに乗せて慎重に浮かせればこのタックルでも鯛ならハラハラしながらも獲れるとわかりました!


【2】

B62-0/ FSを使用しています。60gのジグをスローピッチで操作するのはとても気持ちがいいです。魚をかけると曲がりすぎるくらい曲がります。少し大きな魚をかけると竿が海に引き込まれるように曲がります。よく曲がるので、その分しっかりフッキングするのですが、0パワーの表記通り魚をリフトする力がありません。そのため魚とのやりとりはスリリングになり、テクニカルなやりとりを要求されます。それを楽しいと思えるかどうかが、この竿を選ぶポイントかなと思います。小さい魚であっても竿が曲がるので楽しいといえば楽しいですが、パワー不足に少し不満を感じています。5キロの真鯛をあげることはできたので、時間をかければSLJの対象魚であれば獲れると思います。今後使い続けるかどうかは、もうしばらく使ってみて判断しようと思います。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事