ブランド:シマノ(SHIMANO)
評価:★★★★ (4.6 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
まだ水温が暖かく、鯛はまだ浅場にいるのでこの竿ばかり使ってます。魚を掛けた時の楽しさはなんとも言えません。今年1番買って良かった竿です。毎回次の釣行が待ち遠しいです。
【2】
シナリ方のカーブが自分にあってる感じです。いわく感のないカーブです。
【3】
安い!お手頃で買えて良かった!
【4】
大変握りやすく手持ちのベイトはこれ以外のグリップを使う気になりません
【5】
バットが強く時々早掛かけする時にも掛かりが良いです。ティップは柔らかく鯛が首を振った時追従してくれるのでバレにくくなりました。長くタイラバやろうと思う方には初心者でもまずまずな値段しますがいい竿です。
【6】
タイラバを始めるにあたり 色々探して この竿に落ち着きました。リール左巻き用です。ガイドが左に回転していて 下に向いていて とても 良い感じです。ベイト用竿のガイドは先まで上向きが普通のようなので 下に向いているのが 新鮮で 嬉しいです。写真の鯛は 先日釣った55センチです。 竿先ももちろん柔らかいし その上タフテックだったかな 少しぐらい曲げても折れません。あたりも取りやすいと思います。はじめの一本にしては もう最高の竿だと思います。まだ 高価なタイラバロッドと比較したことはありませんがとても満足しています。
【7】
大変気に入りました真鯛、キジハタなど釣れました
【8】
フルソリッドだからか繊細なアタリやボトムの感触は鈍くなりましたがそういった感覚が全くなくなったわけではないので良しとします。それほど大きくない魚の引きもいなしてくれるので乗りやすくなったのかなと思います。エクストリームガングリップは「こんなもので大して変わらないだろ」と思いましたが長時間釣りをしてみてありがたみがわかりました。脱着も簡単なので外して気軽に洗うことができます。購入から一年、普通にタイラバしてたらなんとマグロがかかりました。PE1号、リーダーフロロ5号で「どこまで曲がるの⁉︎どんだけ出るの⁉︎」を繰り返して巻いている300mも半分以上出されましたが上げることができました。(サイズ的にリリース)
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です