価格:31709円(ポイント 317pt)
実質価格:31392円
ブランド:TURTLE BEACH(タートル ビーチ)
評価:★★★☆ (3.6 / 5)
- 【高精度なAntiDriftサムスティックとトリガーストップ】 FPSゲームのために設計されたAntiDriftサムスティックは、非接触ホール効果センサーを使用して精度と耐久性を向上させています。また、トリガーストップ機能により、素早いトリガーアクションが可能で、APEXなどのゲームパッドが活躍するアクションシューティングゲームでの反応速度が大幅に向上します。
- 【メカニカルスイッチの十字キー】 格闘ゲーム愛好者に最適なメカニカルスイッチの十字キーは、500万回のクリックに耐える耐久性を持ち、素早く正確なコマンド入力が可能です。スト6などの格闘ゲームでのコンボ入力がよりスムーズになります。さらにABXYボタンや背面ボタンとL1R1もメカニカルスイッチを搭載。
- 【高度なボタンマッピングと設定調整】 本体および専用アプリから、ボタンマッピング、サムスティックのレスポンス、デッドゾーン、振動の強さなど、コントローラーの主要な性能を細かく調整できます。10種類のオンボードプロフィールで、ゲームごとに最適な設定を保存し、瞬時に切り替え可能です。
- 【長時間持続するバッテリーと急速充電】 最大30時間のゲームプレイが可能な長時間バッテリーを搭載し、ロープロファイルの充電ドックで素早く充電できます。USB 3.0対応の高速充電で2時間以内に100%充電でき、使用しながらの充電も可能です。
- 【メーカー2年保証】 アメリカのコンソールゲーミング市場をリードするタートルビーチだからできる、メーカー保証2年。白熱したゲームプレイで故障が発生してもご愛用いただけます。『販売/出品』が『Amazon.co.jp』および『Turtle Beach公式ストア』からの購入については、『SB C&S TURTLE BEACHサポート窓口(メールフォーム)』までお問い合わせください。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
コントローラーは中華系も含めて20個くらい所有してますが、一番気に入って使っています。使用環境はPCです。ただ新しいもの好きで北米のAmazonから発売してすぐ購入しましたが、この価格なりの理由があるかというと……すごく悩みます。比較の対象として私が思うのはFlydigiのVader3 Proや、GulikitのKK3 max辺りですが、いずれも1/4-1/3くらいの価格なので、コントローラーは消耗品であると思えばオススメできるか微妙です。一応私が気に入っている点と、イマイチと思っている点は以下に箇条書きしています。なぜ手持ちの中でこれを一番手にとっているかというと、とにかくメカニカルのマウスクリックっぽいボタンの押し心地が気持ちよく、またグリップが長時間握りやすいんですよね。あと色んなゲームを一つのコントローラーで快適に遊びやすいので、高いお金を払った後になってみるとめちゃくちゃ気に入ってるんですけど。●気に入っている点・ホールエフェクトスティックで耐久性にある程度信頼が置ける。・スティックが敏感で、Apexのような敏感な操作が必要なものの操作にも相当使える。スティック入力がない時には微動だなしないので、長距離の照準合わせなんかも安定する。・トリガー以外の全てのボタンがマウスクリックのようなメカニカル式で、押し心地が良く、耐久性が信頼できる。・背面ボタンはパドル式ほどの操作性はないが、中指をほとんど動かさずに全てのボタン操作が可能で非常に扱いやすい。・バイブレーション機能があるわりに、筐体が驚くほど軽い。・本体に液晶が付いているため、専用ソフトを起動しなくても全てのConfigを本体操作のみで変更できる。・プロファイルは10個まで保存できるのでお気に入りのゲームの操作にすぐ切り替えられる。・Xbox公式ハココンとしては異例で、250Hzのレスポンスがある。ただその代わりXbox標準のワイアレス接続は使えず、独自仕様。・全然期待していなかった割に、意外とコントローラー経由のオーディオの音が良い。(ただ無線だとたまに一瞬途切れる。)・デザインはめちゃくちゃカッコいい。・グリップが握りやすく、なぜかこれを持っている時は手汗をかきづらい。なので長時間遊びやすい。●ちょっとイマイチな点・価格がゴリゴリに高い。ただ競技とかで使われるようなカスタムコンと比較すると、機能的に見れば割と見られるレンジではある。コンシューマー向けと考えると高すぎる。・アンチドリフトスティックというのは、ソフトウェアの設定とは別にハードウェア上に薄いデッドゾーンを置いているようで、微細な信号は全部カットされているよう。ただ使ってみた感じ、繊細な操作感を損ねるほどのものではないので、かえって使いやすいかもしれないと思って使っている。・全体的に軽量化のトレードオフとして、ほぼ全てがプラスチックパーツで組まれているので、剛性感は心許ない。・何よりスティックの軸もプラスチックで、且つスティックが取り外しできない。そのためスティックの摩耗による白い粉は出るし、スティックに不具合が出たら、メーカー修理に出す以外には手立てがない。将来的にちょっと不安要素。・電池はどう頑張っても30時間は持たない。エコモードにしてLEDも消して、ゲームに不要な機能は全てカットしても、10時間もたないくらいだと思った方が良い。メーカー公表値はどうやって30時間もたせたのかむしろ教えてほしい。・Xinputではなく独自の仕様でコントローラーとして入力させているため、XboxとPC、Android以外では使えない。最初iOSから使えると勘違いしていたので気づくまでかなり時間がかかった。・ちょっと大きいので手が小さい人には持て余すかも。Xboxコンより大きく、Deal Senseより小さいくらい。
【2】
●良い点カラーサイクルの表示がかっこいい充電ドックをケースにいれたまま使用すると乱雑においてもピッタリはまる(Xbox Eliteと同じ方式)▼悪い点フル充電から4時間ほどモンハンワイルズしてバッテリー残量がすぐに30%まで下がってしまいとても30時間持たないスペックで表示している30時間ていうのは、カラーサイクル使わないとか、明るさ最低、振動最低で30時間なんだと思います。普通に使うと半日でなくなります。普通に使って30時間は持たないので要注意
【3】
メニューボタンとビューボタンの位置(STARTとSELECT)が変わっている、というか遠い!具体的にはナイトレインでマップ開こうとすると左スティックに干渉します。手は大きいほうですが、どうしても触れざるを得ない位置に配置されている。まあ液晶付けたから配置変えたんだなあ、ということは分かるんですが、これ液晶いらないだろって言われても仕方ないような配置です。今までTurtleBeachのコントローラ4台ほど使ってきましたが、質感は今までで最高なのに、ボタン配置で本当に損している製品。しゃーなし、背面ボタンに設定してますが本末転倒ですね。まじで改善してくれ〜
【4】
高価なコントローラなのに、ステック交換ができないのは、いまいち。軽くて、持ちやすいが、今時の中華製コントローラーに対して、機能、価格ともに勝てない。ただ、中華系ソフトを、大事なpcにインストールしたくない人にはいいかも。設定ソフトの出来は悪いが、windowsstoreからのインストールになるので、そのあたりは少し安心かな。
【5】
Bluetooth対応や設定ができる
【6】
Youtubeで動画が流れてきて気になって購入してみました。実際に持ってみたかったので、大型家電量販店に行くとなんと置いてあり、試すことができました。結論から言うと「おすすめしない、買わないほうが良い」以下良い点、悪い点と総評です。良い点・置くだけで充電が可能。・充電台に接続用USBドングルを接続する事ができる。・実際に店舗で持った感じがちょうど良かった。悪い点・PCのアプリの出来が悪い、悪すぎて背面ボタンのカスタマイズが出来ない。・「コネクテッド コマンドディスプレイ」がいらない。PCで設定した内容をプロファイル事に保存して変更できるはずだが、PCアプリの出来が悪すぎて使えない。→商品説明にある「 特許取得済みオンボードでの SNS 通知受信」←これ使えない。まず設定方法がわからず、スマートフォンに通知が来ても全く反応がない。総評価格が高いだけあり、ボタン、グリップ、本体の出来はすごく良い。置くだけ充電台がUSBドングル接続可能というのはとても便利。でも、この値段出すならXboxEliteコントローラーを買った方が良い。
【7】
Wired connection is good on PC, but the wireless adapter loses connection on the Xbox Series S/X and PC about half the time. The mechanical D-pad isn't ideal for fighting games and it's difficult to navigate through platform levels. For shooters and other games, the thumbsticks are ideal and the Command Display works well. It's not a gimmick. But the constant disconnections even in Bluetooth mode and the wireless adapter irk me.
【8】
LTとRTのボタンが反応しませんでした値段が高いのにゴミです
【9】
Sam kontroler bardzo fajny ale oprogramowanie fatalne. Źle skalowane w moim monitorze Ultra HD i nieintuicyjna obsługa. Sam sprzęt godny polecenia.
【10】
Superbe manette achetée pour jouer sur xbox série X.L'écran présent sur la manette permet une multitude de réglages pour les différents paramètres de chat vocaux, le son des jeux, l'amplification du micro et la qualité des sons environnants.Elle est équipée de palettes au dos qui sont des boutons personalisable également.Elle a aussi des réglages pour les différents types d'illuminations, la couleur des les, la fréquence et le type d'éclairage sont entièrement personalisables !Bon produit, à voir dans le temps je l'utilise chaque après-midi et soirées, je n'ai pour le moment pas assez de recul pour juger sur la durée de vie du produit, mais semble de qualité raisonnable.
【11】
Buen control con buenos botones y tiempo de reacción.
【12】
Ottimo prodotto. Buon rapporto qualità/prezzo. La configurazione del controller non è sicuramente molto semplice anzi e molto complessa ma una volta che si capisce come fare diventa tutto più semplice. Lo uso da pochi giorni ma la prima impressione è molto positiva.
【13】
EDIT: Now that I've owned this for a few months I have found some flaws I want to note as my original review was based on the first few weeks. One challenge is that I'm finding the controller does crash occasionally. As it has restarting it takes time between the boot up sequence and connectivity seeking this can lead to losing competitive matches. Also, it seems that sometimes the controller glitches and doesn't respond to input immediately or holds the last command too long. I found my character would keep walking in a direction for a second or two after I already stopped using the stick.I still think it's a great controller and I'm hoping a firmware update is going to help fix those issues. But I'm the last few weeks I've run into some issues that got me killed in games more than once.ORIGINAL REVIEW: I'm writing this on a comparative basis as it is understandably hard to drop so much money on a high-performance controller without understanding what makes it better than its peers. Aside from owning standard Xbox controllers I also have an Xbox Elite, Xbox Elite 2, and a Scuf Instinct Pro controller. By far, this is my favorite of the high-performance controllers! Recently I decided I had to either get a new Scuf or find something similar because the stick drift had gotten so bad on my Scuf after 2 years. You can only wander off a tight edge accidentally so many times before you decide to retire your big investment! I decided to risk it on this new Stealth controller because of the hall effect sticks which will avoid the drift issue altogether.BACK BUTTONS & TRIGGERS: Of those controllers I own, I would say this feels more like a Scuf controller in design due to the back button placement. The buttons on the back depress like a mouse click so it has a very instant response feeling to it. The trigger pull switches work much the same way. I find they are useful in scenarios where I don't want to full draw the trigger for an action that isn't dependent on proportional input. Shooting a gun? That's your feature to use!DESIGN & FEEL: The controller is slightly more flared outward on the back than a standard Xbox controller. For me that is perfect because I have big hands and it feels less crunched in. It will fit an average person's hands fine, it just felt a little more "roomy" for me and that was appreciated. Where my fingers are bigger I found myself appreciating the large back buttons that function more like a push/pull motion. The Elite series' paddles are tiny and my fingers would push both simultaneously, or I couldn't differentiate between the paddles easily in the heat of an intense moment and would hit the wrong one. However, the Turtle Beach Stealth avoids this entirely with those clearly defined and separate buttons on the back. The sticks feel fantastic and smooth. The rubber grips they provide are actually good quality and make me feel like my investment is protected, too. I notice that my other controllers' stick heads do eventually degrade from constant use. The Elite allows me to wholesale swap them out while the Scuf doesn't. And 3rd party stick covers are hit or miss. But these delivered ones feel high quality and do the job just right. As well, the D-Pad is contoured in a way that feels intuitive and the material is decent quality. The buttons all work just fine, too. I wouldn't say they have any ups or downs compared to their peers.The only downside I have found is that the double square and menu buttons have to sit so far off from where they normally sit on an Xbox controller. It isn't a big issue, but I have years of muscle memory to retrain so I'm not pushing on the screen every time I try to pull up the map or menu.SCREEN & LEDs: Speaking of the screen, I would say that this feature is amazing! And if you are like me, this was both intriguing and also the big unknown variable unique to this controller.I love being able to quickly look at what my button mappings are right on the screen. You can adjust virtually everything by toggling into the system mode with the + button at the bottom of the controller (under the media capture button) and navigating the menu right on your controller. You can update your profile presets and controller light options right there. You can also adjust input curves and vibration levels. The customization is off the charts and you can store up to 10 profiles on your controller itself. You can also build up profiles with custom names and send them to your controller via your Xbox or phone app. I think you could have more than 10 profiles set up on your Xbox and just send the top 10 you need to your controller, but it beats the 3 basic profile options I had on my Scuf and the labor of managing your device profiles for the Elite series. Accessible is an understatement!A cool extra feature is you can use an app on your phone to allow messages to be sent directly to your controller. It's neat, but I wouldn't say it is essential. Every time you turn on your controller you have to remember to turn on the app on your phone to allow communication via Bluetooth. Reading on the controller is fun but it isn't super clean. Good for letting you know what your buddy sent you in response to your "Getting on, u joining?" message, but the value is limited given the hassle to sync it every time.The LED lights are stylish and you can adjust the pattern, color, and brightness pretty well. I found some patterns were distracting and damn near seizure inducing. For example, "Breathe" mode wasn't a steady ramped up glow to the color of choice then fade as I expected, but was instead more like a frenetic flashing that made me think my controller was having a panic attack! And "Responsive" (I think that's what it was called) didn't seem to be responding to anything that I could tell, but maybe I just need to read the directions further. To each their own, I wound up using whichever mode it was that makes it look like the color runs from top to bottom and cycles back.FINAL THOUGHTS: I highly recommend this controller if you are in the market for a high-performance pro Xbox controller! Be prepared to get used to a different feeling when holding the controller due to the contour differences. For me it is a positive change at least.
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です