ダイワ(DAIWA) 3ピースマルチロッド PH LL(ファントム リベラリスト) 各種

▶ Amazonで見る

ブランド:ダイワ(DAIWA)

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

とても良いロッドです。気持ち良くキャスト出来ます。


【2】

ライトショアジギングメインで使用しています。リールは、22ジリオンHD30,40gのジグをメインでキャストするのが非常に快適です。40gのジグでラインがふけを取って9色キャストが安定して可能で、もう少し大きいスプール径のリールを使えば10色も可能です。もっと上手い人ならもっと行くかも。もちろん10gのジグヘッドや50g以上のプラグも快適にキャストできます。私の用途では、非常にいい竿です。ただ、長さが9ftあったらいいのですが、まだ9ft台のラインナップがないのが残念です。しかし、キャストも非常にやりやすいし、感度も問題ない取り回しの良い完成度の高い竿だと思います。ハートランドのような豪華さは当然ありませんが、むしろそれがいいと自分的には良いと思っています。


【3】

購入して3か月ほど使用。ライトショアジギング(~30g)、ボートでサワラキャスティング(ブレードジグ、ミノー)、エギング(3号)、アジング(10g程度のキャロ)など色々な釣りで使用。テーパーはスローだが短めでハリがあるので、どの釣りもそこそこ使えたが特に巻きの釣りでは気持ちよく使用できた。チニングや小場所のシーバスにも使えそうなので、今後も色々な釣りに使ってみたい。


【4】

ワーシャより良い


【5】

9ft3のベイトロッドは初めて購入したがグリップエンドがやや長い事、先重りを感じる事、操作性に慣れが必要だと思います。


【6】

Y社の105mmhも悪くは無いんですが、体力的に無理を感じて乗り換えました。断然楽にキャストできるので大満足です。


【7】

タイトルの通りです。テーパーは異なりますが白震斬85っぽいです。白震斬85持ってる人からすれば違うやろ!適当言うな!となるかもしれません。ただ、私が言いたいのはカバーしてる釣りの幅の話であって、全く同じ竿だと言いたいわけではないです。85程の繊細さは無いですが、そこが実釣に影響することはほとんどなく週末アングラーなら気持ちよく使える竿でしょう。海、川、沼、湖、一本だけで釣りをしろと言われたらこの竿を持って行きたいくらい汎用性高く快適です。


【8】

総合的にいいのですが、継ぎ目がまわりやすいです!外れだったのかなぁ~


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事