ブランド:zhonxin
評価:★★★☆ (3.5 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
当方IOS18.3.2ですがCarPlayの接続がめちゃくちゃ速く安定しています。起動後すぐ繋がります。今まで無線でこんなに速く繋がる機種は有りませんでした。充分実用的だと思います。動作は少し重いですが値段を考えたら妥当です。とてもコスパに優れた商品です。
【2】
暖房の熱で画面映らなくなったもろい
【3】
移動の時に音楽が聴けたらと思い繋げてみました。設定もそれほど難しいことは無く想像通りの使い心地です。画質も悪くなくタッチレスポンスも早いのでもたつくことがありません。それほど邪魔にならず手軽にミュージックを聞けましたので通勤が楽しくなりました。
【4】
画面に傷があった、電源を入れると目立たないから妥協。MP4の再生は最初の0.5秒ぐらいだけ音が再生されない。Bluetoothはスマホと繋げられるがスピーカーとだけ繋げることは出来ない。
【5】
社用車用に購入しました。社用車のナビはBluetoothないので、音楽聴くため購入しました。コンパクトサイズで尚且つ見やすくて便利でした!また、Bluetoothを利用して、音楽は自由に聞けて使用する事ができました!
【6】
粘着が良くないのと、日本語の説明が良く分からない。
【7】
✅ 大画面で視認性が良いまず、10.26インチの大画面が非常に便利で、ナビや音楽、アプリ操作をする際に画面が見やすいのは大きなポイントです。特にナビゲーションを使うときは、地図が大きく表示されるので、運転中でも視認性が非常に高いと感じました。UHDの解像度も鮮明で、画質には大満足です。✅ 取り付けが簡単でフィット感が良い取り付け作業は、特に難しいことなく車にピッタリと収まりました。接続も簡単で、DIYで十分設置可能でした。取り付け後のフィット感も良く、車内での見た目も自然で違和感はありません。❌ レスポンスが若干悪い一番気になったのは、タッチ操作のレスポンスです。操作するたびに、若干の遅延があると感じることがありました。例えば、アプリを切り替えるときやメニューを開く際に、反応が少し遅く、スムーズさに欠ける印象を受けました。普段からスマートフォンやタブレットのレスポンスに慣れていると、少し不満に感じるかもしれません。❌ 視野角が狭いまた、視野角が少し狭いという点も気になりました。正面からは問題なく見やすいのですが、少し角度を変えると画面の明るさが落ちたり、色味が変わったりするため、助手席や後席から見ると見づらいことがありました。運転席からは問題ないので、取り付け位置や角度に少し工夫が必要かもしれません。🎯 総評:大画面の使い勝手は良いが、レスポンスと視野角に注意このディスプレイオーディオは、大画面の視認性と画質が非常に優れていますが、レスポンスの遅延や視野角の狭さが少し気になります。もしレスポンスが改善されれば、より快適に使えるアイテムになると思います。それでも、ナビや音楽の表示においては便利で実用的な製品です。✔ 大画面で視認性が良く、ナビや音楽操作が快適✔ 取り付けが簡単で、車内でのフィット感が良い❌ レスポンスが若干悪い、遅延が気になる場面あり❌ 視野角が狭く、角度によって見づらい
【8】
反応速度も高く画質も綺麗です。値段の割にすごく良いです。内蔵スピーカーはあてになりませんが、AUXなどであれば全く問題ありません。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です