価格:7490円
実質価格:7490円
ブランド:タカラトミー(TAKARA TOMY)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- (C) TOMY
- 電池は使用しません。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
定期的に出る3段変形トランスフォーマーですが、このサンドストームはどの形態でも破綻が少なく、良い設計です。バギーモードは若干後部にしわ寄せが来ていますが、ヘリの外装を使いながら、よくもまあここまでまとめたなと思います。ヘリモードに至ってはほぼ完璧。加えてこういうのは変形でヘリのローターを外すのが定石ですが、今回は一切外さず、上手いこと畳んで処理。完全変形へのこだわりに脱帽です。一方、関節の渋みはややマイナス点。自分の個体では首・上腕ロール・背面右パネルのジョイントが固く、開脚方向の股関節・膝が緩めでした。薄めのパーツが使われていることもあり、扱いには少し気を使います。とはいえ最近のトランスフォーマーに慣れている方であれば無視できる程度です。変形手順自体はシンプルに調整されており、一度取説を読めばサクサク変形できると思います。ヘリ⇔バギーの変形が特にお気に入り。トランスフォーマーファンには是非抑えておいてほしい代物です。
【2】
3弾変形でいずれのモードのルックスも変形ギミックも素晴らしい。各モードでの頭・胸部のパーツ移動や、ヘリモードのローターとボディ天面パネルの構成などは実に見事で驚くばかりです。ただ、宣材が出た時から気になっていましたが、頭部が設定画や劇中デザインではなく旧玩具デザインなのは何故なんでしょう?ここは劇中デザインで欲しかったですね。それと手首がダサい。めっちゃダサい!中指だけが他のアイテム以上に飛び出しており、指の太さも揃っておらず、造形もヌルっとしていて大昔の玩具のようです。どうしたんですかこれは??キングダムのガルバトロンもいびつな手首をしていましたが、あれを思い出しましたね。後々リデコ再販で劇中フェイスの頭部バージョンが出るような気がしますが、その際はこの手首は改修してほしいです。
【3】
40年前買えなかった大人です変形は堅い部分はありますが許容範囲かとうりの3段変形は破綻しないでカッコいいですこれがこの部分になるのかと感心しますお値段的に少々高いとは思いますが円安ですしサンドストームファンなら買い
【4】
変形のがんばりがすごいのは皆さん言ってる通りなのですが顔がマスク顔なのはホント謎です。足首が構造上前に曲がらないので意外と足の踏ん張りがきかないのも小骨のように気になります。(接地は後ろに長いこともあってかなりいいだけに)ツイッターで教えてもらった自己責任技でロボモードで下半身を前にずらすと腰がまわるようになります。 これもなぜ正規でそうしなかったのかも不思議だしで素直に5にできないのがくやしいくらいです。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です