ブランド:パナソニック(Panasonic)
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
5合炊きなので炊き込みご飯は3合しか炊けませんがとってもおいしいです あと洗うのも楽なのでとっても気に入っています。
【2】
到着後、すぐに無洗米を炊いてみた。炊き上がりは、想像以上に甘みがあり、おいしい。
【3】
この炊飯器のおかけで、家のご飯が美味しくなりました
【4】
以前使っていた日立の圧力炊飯器の内釜が剥がれてご飯が焦げるようになったので、ダイヤモンドコーティングのパナソニックのこちらの商品をネームバリューとダイヤモンドなら丈夫なのでは?との期待からこちらを購入してみました。使い始め数回は、大型家電のお店の臭いみたいな独特な香りが部屋の中に漂いました。米は農家から直接購入したミルキークィーンで炊きました。それなりに美味しいと思いますが、とても美味しい、までとはいかないかも。私はモチモチして粘りがあるのが好みですが、このくらいの値段では、このくらいなのかな?という意見です。むしろ前の釜の方が美味しかったかも、という感じかな。
【5】
今までいろんな炊飯器を使用してきましたが、やはりPanasonic製の炊飯器が一番良くご飯が炊けます。我が家では、コシヒカリ一択ですが、今まで購入した中で、一番美味しく炊き上がります。購入時にPanasonic製の新型タイプでロック機構のある圧力IH炊飯器とこちらの可変圧力IH製品、どちらを購入しようか悩んでましたが、炊飯器は一度購入すると壊れない限り何度も購入することは無いと思い、お米の美味しさを考えて、この製品にしました。
【6】
しゃきっとしたお米が好みの方は、向かないと思います。早炊きでやっとしゃきっとした感じになり、その他メニューでは柔らかめのお米に仕上がります。すし飯の炊き分けメニューもないので、すし飯にしたい時も早炊きを利用しております。
【7】
購入はAmazonではなく、家電量販店です。当時10万くらいで買いました。期待を込めて。ですが正直値段の割にお米はあまりおいしくなく、スチーム機能により保温しててもみずみずしさが保たれるとの事でしたが、それもあまり効果を感じない。そして三年経つか経たないかのタイミングで保温が止まるようになり壊れました。星1です。ビストロとか評価いいですが、この炊飯器のせいでパナソニック製品微妙そうだと思ってしまいます。次は象印とかタイガーを買おうと思います。
【8】
炊き上がりについては、仕上がり具合を多段階で調整できるので、品種や水分量に応じて設定することが容易です。早だき機能は予約を忘れた際にも便利に使えます。また、パーツが少なめで容易に外せるため、日々のメンテナンスが簡単にできる点も重要なポイントでしょう。サイズ感としては、奥行きが短く高さがあります。過去に使用していた同社製品は真逆でした。当然ですが、設置場所については事前に測ってから購入しましょう。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です