ブランド:プラネックス(Planex)
評価:★★★☆☆ (3.3 / 5)
- 広角レンズ採用でより広い範囲を撮影可能
- プッシュ通知に対応したアラート機能
- マイク・スピーカー内蔵の音声双方向機能
- クラウド・NAS・メモリーカードと録画先も選べる
- 有線 無線LAN対応
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
インターネットにさえつなげればなんとかなるのがよいです。メッシュネットワークのアクセスポイントをつないで遠隔で監視しています。遠隔地の監視もIPアドレスを打ち込んで見ることもできますし、カメラ一発のソフトでも見ることができます。追加費用なしでスマホでどこででも見ることもできます。私はとても気に入りました。これで防水で無線の機種が出ればなおOKです。
【2】
他のカメラに比べてこの製品は無線LANの感度が低く無線ルータから4〜5メートル離れると感度が極端に悪くなる。設置場所が壁を隔てると顕著でアプリからの通信が途切れてしまう。価格が高いから良い製品とは限らない。また、ウイルスバスターHNからは、この製品にはリモートアクセスに既知のき弱性があると度々レポートされる。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です