マルホン EDIBLE_OIL_VEGETABLE

▶ Amazonで見る

ブランド:マルホン

評価:★★★★ (4.6 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

以前はオリーブオイルのみでしたが、最近、国営放送で。イタリアや欧州でのオリーブオイル事情を見てから、某メーカーや輸入費の品質に疑念を持つ様になった。それで、この商品にたどり付き味も香りも無いが食べ物に追加すると美味しくなるので、これをリピートしています。


【2】

お菓子作りも日頃の生活も使えるので助かります。朝イチに口の中数分間これでうがいすると気持ちいいです!


【3】

抗酸化作用が強いことで近年評価されているゴマ油ですが、こちらは焙煎前の白いごま油です。クセと色づけがないので、中華料理だけでなく日本料理・洋風料理、オールマイティーです。揚げ物に使った後、油缶で保存していますが数ヶ月たっても、ほとんど変質しません。ふつうのサラダ油だったら、酸化して劣化するので、さすがにゴマ油!原料のコストと製造の手間がかかるので、やむをえないでしょうが、やっぱりかなり割高です。健康と味を優先するか、コスパを優先するか、悩ましいところ。同じような抗酸化効果で言えば 米油も賢いチョイスでしょう。


【4】

この油で揚げ物をすると胃もたれしない。カラッと美味しく仕上がります。


【5】

ごま油特有の味が無く、どんな料理にも使うことができます。クオリティーが高くコスパも良いので、我が家ではこの油以外は使いません。


【6】

我が家ではお菓子には勿論、勿体無いけど料理にも使用✌️とても新鮮で軽い口当たりで好きで推しです


【7】

揚げ物にも使いますし、あっさりしてるので色んな料理に使ってます。


【8】

さすがに製菓専用なのでクセがありません。安い食用油はクドくなるしバターだとコクがあり過ぎるといった時にコレはちょうど良いかと思います。サラッとしていて使いやすいですし変に気を使うようなことをしなくても美味しく仕上がります。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事