[ミズノ] ウォーキングシューズ ウエーブエボーク GTX ゴアテックス 防水

▶ Amazonで見る

ブランド:MIZUNO(ミズノ)

評価:★★★☆ (3.8 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

モンベルのゴアテックスの雨具に始まり、ゴアテックス素材の品物を多く使用しておりますが、シューズはこれが多分5個目かな。いろいろ悩んだ上でこのシューズ。サイズですが、普段26.5cmです。このシューズ、インナーにソールを入れることを考えていたので、27cmを選択。ほんのちょっと余裕があって、少しモコモコのソールを入れてピッタリ。快適です。私、もう一足ジョギング用のシューズをミズノで持っていますが、そちらはソール入れずに26.5cmを選択し、快適です。ですので、ソールを入れる入れないで、決定してもいいと思います。履く時の手間ですが、足を入れる際の入り口が狭くて足を入れにくいってレビューが多いのですが、その通り。でも、足首周囲の素材はすごく柔らかくなっていて、私はスリッポンで履いてますけど、全然苦にならなくなってます。むしろ簡単。履き心地ですが、これはミズノ製品に言えることなんでしょうけど、素晴らしい。クリアランスっていうんでしょうか。足を包み込む程よい隙間がストレスフリーになってます。また、足首を程よく固定しているからこの感覚が生まれるんだと思うと、足を入れる入り口の狭さとその素材の意図がわかる気がします。防水性ですが、これも全く私の場合問題なし。雪の上を歩くこともたくさんありますが、全く染み込んできません。いつまで持つかはわかりませんが。100点x3。ゴアテックスシューズでは、メレルのシューズを他に一足持ってますが、明らかにこっちがいいですね。メレルのジャングルモックでゴア素材ならそちらに軍配をあげるかも知れませんが、こちらのシューズのクオリティは明らかに素晴らしい。この値段でこのクオリティはちょっと信じられない。今まで購入したゴアシューズの中では間違いなく一番です。お勧めします。


【2】

25.5㎝ 3E を購入したが、他の評価にもあったように入口が狭く、思ったより伸縮性がないため入口が広がらず、足が入らなかったので返却。サイズが合っていても足が入らなかったのは初めて。ゴアテックスのものがなかなか無いので残念。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事