ブランド:東映
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- 完全受注生産は玩具のみのDVD
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
またファイズの新作が見れた事で星5です。贅沢は言いません。
【2】
Excellent service!
【3】
けっこう際どい場面があるならまりとの絡みもリアルにするのはどうだったのかな?15以上でも良いかと
【4】
20thでまさかの新作。しかもスマホで変身。作劇の内容も含めて555が帰って来た。ついでにスマホがついてくる。そんな特装版。カイザフォンXXに関しては玩具として完成度が高いです。アプリアイコンによる直感的な操作が可能で、さらに変身後には必殺技音声が劇中未使用品も含め豊富に入っていたり、日常モードでも無駄とさえ言える位にアプリが凝っています。さらに、従来のCSMでありがちな「もう一度聞きたい場合はセリフ(BGM)を一周させなければならない」という事態も、画面操作の自由度によって起こらない。上の上の玩具です。最大の問題点はセットするベルトがないこと…といってもスマホ横にあるボタンを指で押し込んでいれば変身状態も出来ますが…(一応CSMファイズやサイガ等と形状は一緒なので刺すことも出来ます)映像作品の方に関してはTV版の後のお話でありながら、「パラダイスロスト(劇場版)」のようなエッセンスや「小説版(異形の花々)」や「仮面ライダー913(漫画)」等でも語られていた『オルフェノクの性質』等にも触れる、見慣れたあの頃の姿は『味方』、見慣れないNEXT達は『敵』にする、最後に変身する見慣れた555は基本必殺技を全て使う(フォンブラスター含む)といったファンサービスに富んだと言える内容。とは言え正直な話、物語中に違和感であったり、ツッコミどころが無いとは言いませんが…その辺は当時の555からしてそんな感じだったり…20thの帰って来たお祭りとしては十二分かなと感じます。20年前の夢のかけらが続きとなった。個人的には大満足なので星5です。
【5】
ファイズは平成ライダーで一番好きですが、この続編は酷い。ファイズドライバーネクストも序盤出てくるものの、結局ラストは旧ファイズドライバーで変身。いいのはISSAの新曲くらい。
【6】
特典のカイザフォンXX目当てで買ったのでタッチパネルでちゃんとスマホのように操作出来ますただUSB充電になり現状メーカーがバッテリーの交換サービスをしてないようなのでバッテリーの寿命がこのアイテムの寿命となります
【7】
草加推しの方は是非買って欲しいです、めっちゃいいいいです神です皆さん!ぜひポチッてください!!
【8】
久しぶりにファイズの作品が見れて良かった。CSMカイザフォンxxも楽しい。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です