ブランド:龍翔産業
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
- 【冷却原理】水冷マットは蒸発式冷風機を採用しています。主機のファンが持続的に水を冷却し、水管を通じてマット内に水を循環させ、体とマットの接触温度を3-8度下げることで、快適な冷感を得られます。
- 【特別製超伝導水冷マット】冷却マットは特製のPVC/PA材質の超伝導ブランケット体を採用しています。水冷マット滑らかで柔らかく、速やかに冷感を感じることができます。水冷マットレス高温熱圧技術で一体型に成型され、最大200KGの重量に耐えることができます。漏れや圧力に対する保護もあります。水洗い可能で、拭き乾かすことができます。
- 【大容量ウォータータンク】2.0Lの大容量透明ウォータータンク付きで、残量がはっきり見えます。一回の給水で10時間の冷却を続けることができ、睡眠中の給水必要がありません。内蔵の水位監視装置があり、水位ラインまで自動的に停止し、安全に眠ることができます。
- 【Type C接続】折りたたみ可能な冷却循環水マットは人気のType C接続口を採用しています。複数の電源供給方法があり、定格電圧は5V、定格出力は5Wです。モバイルバッテリーとの併用が可能で、オフィス、家庭、宿舎、野外キャンプなど、様々なシーンで使用できます。
- 【リモートコントロール】電気冷却マットには無線リモートコントロール(電池別売)が付属しており、遠隔操作が可能でベッドから起きる必要がありません。ただし、本体の設置位置はマットよりも高くする必要があります。循環水器と組み合わせて水冷風扇にすることができ、3段階の風速調節が可能で、さまざまな環境ニーズを満たすことができます。
- 【アクセサリー完備、アフターサービス保証】水流マットレスのセットには、メインユニット、マットレス、水枕大人用、シリコン接続管、リモートコントロール(電池別売)、循環水器、日本語説明書、外部フィルター、予備の水栓などが含まれています。1年以内製品に不具合がある場合無償で新しい部品を交換可能です。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
冷風扇で冷やされた水がマットの中のチューブを通り横たわった体を冷やす仕組みです。冷風扇の音は足側に置く分には大して気になりません。これで快適に夏を過ごせそうです。
【2】
災害時を想定した夏用の冷水マットを以前から欲しくて今回購入しました。タイムセール中に購入したので良かったです。使わない事が1番ですがお守り代わりで保管しています
【3】
冷たい!一番弱くしても寒くて時々目覚めてしまう。タオルを敷くなどの工夫を。真夏の停電対策の為に購入しました。もしもの真夏災害時、停電したらポータブル電源にこちらをつないで使用。3日間試していますが、500wh程度のポータブル電源に接続し一晩稼働して電源の減りは少ない。真夏の災害もこれで乗り切れそうです。長毛猫が気に入っています、気持ちよさそうです。
【4】
他の方々が指摘してるように、正直色々アラのある商品だと思いますが、使ってみた一番の感想は、買って良かった!です。だって一時しのぎの冷感ではなく、ちゃんと何時間に渡り涼しくて快眠できちゃうんですよ。これで電気代気にしなくていいとか最高じゃないですか。35℃でエアコンなしで寝れるんですよ!凄すぎませんか。usb給電なので車中泊、キャンプと活用できますし。まだ、商品自体があまり認知されてませんから掘り出し物感満載です。給水口が小さいとか浅くてこぼれないようにいれるのが難しいとか、循環ホースやマット自体が、ちゃちくて短かかったり、タイマーや温度調節機能が欲しいとか、チューブを外すと止水処理がされておらず、シーズンオフの排水も正直非常に困難だろうとか。サポートの質や耐久性はどの程度かも分かりません。思うところは諸々あるんですが、それでもそんなのどーでも良くなるくらい、暑さに効果抜群です。他のメーカー参入も含めて、今後の改良に期待したいです。※追記1、コロナやインフル時の高熱に、この商品最高です。まさに全身版の冷えピタです。※追記2、マットのみ買って、ゴムチューブを分岐させたら、普通に2人用として活用できました。水槽コーナーなどで止水ジョイントもありますので多少は便利に。また、枕用サイズを購入し、身体に背負えるようにしたら、現状最強の水冷服になりました。マジでこのタイプの水冷服をメーカーがしっかり作ってくれれば、夏場は昼間も夜間寝るときもエアコン不要になるのではないかと思います。普通に水槽の水冷クーラー繋いでも良さげですが。※追記3、当たり前ですがしばらく利用しているとチューブのフィルターに白くてヌメリのあるものが付着するようになりましました。夏場暑い部屋での使用ですから、衛生面は注意が必要です。精製水使うとか、除菌目的に次亜塩素酸水など希釈して入れるとか、水槽のろ過装置をかますなど工夫は必要です。設置位置も装置をパットより高い位置じゃないといけないのですが、これも水槽ポンプで循環できます。追記4、後から分かったのですが、類似品の中でもこちらのパットは耐久性はまだマシのようです。他所のパットを2枚持っているのですが、こちらのより多少薄くて、保冷性能も低く、レビューも耐久性に難があるようです。追記5、涼しくなり水抜きを試みましたが、本体もパットも非常に困難です。本体はバラしてヌメリを物理的に落としました。ネジ数本で外れます。次亜塩素酸水を希釈して利用したため想定より汚れの蓄積は無かったのですが、水を通す硬いスポンジ部分が多少黒ずんでいました。パットも含め、表面的な水抜きをするだけだと、次のシーズンはカビだらけのものを使用する羽目になると思います。季節性の消耗品と言われれば、それまでですが、もう少しメンテナンスの仕方についてメーカーには考えて頂きたいと思います。追記6 2025/5 蒸し暑くなってきたので、去年購入したものを引っ張り出し利用を開始。幸い、本体のハイターでのカビ取りや次亜塩素酸水での水抜き天日干しが功を奏しており、目立つカビもなく、2年目の利用を再開できました。利用前に本体を改めて分解して確認をしましたが、電装系の接続部が防水仕様にはなっていないため、やはり、若干の錆つきが見られました。作りは単純なため、補修や部品交換等、素人でも出来そうですが、相当に気をつけてメンテナンスしない限り、複数年利用は中々に難しそうです。追記7 2025/6 残念ながら2年目約1ヶ月経過したところで、当方の使用環境では、ファンモーターが止まりました。現在似たような商品が様々な値段で出回ってますね。中身はほぼ同じでしょう。多少お高くなるようですがサンコーさんが、給水や排水方法を改善した新商品を出しているようですが、根本的な作りに変化は無いようです。いずれを購入するにしても長期使用に耐えないことを想定すべきだと思います。幸い保証期間が12ヶ月ですので、出品者さまにサポートの問合せをしました。追記8 2025/7 サポートは迅速丁寧にやりとり頂き、すぐさま替えの商品を送って頂けました(本体のみ。ホースやマット類付属しません)。保証期間内とは言え、残り1ヶ月を切る状態でしたので、信頼できる出品者様だと感じました。ただし、送られて来たものは、中が濡れており、返品商品なのか使用感がありました。その点は残念に感じました。とはいえ、使用に問題はありませんので、サポートには満足しています。
【5】
音はかなり静か九州の真夏の昼にコットで使ったが、めちゃ冷たく感じたしっかり昼寝できた
【6】
購入した年は順調に動いて快適に眠れたが、2年目(25年)は水が循環しなくなった…勿論、水抜きして収納していたのに(泣)追記本体を上から見て左側のチューブ差し込み口に、スプレーボトルを外したものを(パイプシールで調整したもの)差し込んで吸ったところ、無事に復活しました。耐久性には不安が残ります…
【7】
熱帯夜に備えて2台購入しました。購入してから使用するまで1ヶ月間が空きましたが先日実際に使ってみました。冷たすぎず、かと言って循環する水のお陰でマットが温まってしまうこともなく快適に眠れました。ただ、1台目をセットして動かした時チューブに亀裂が入っており布団周りが多少濡れてしまいました。その旨を連絡したところ、非常に素早く丁寧に対応して頂けたので助かりました。商品にもトラブル対応にも大満足です!
【8】
気温も電気代も高くなり、暑さ対策のために購入しました。想像以上に冷やしてくれるので、期待以上で大満足です。寝る時に使う以外にも、在宅ワークで使ってる座椅子の上に敷いて使ってます。夏場は座面も熱くなって仕事するのも苦痛だったのが今じゃ水冷マットの上から動きたくないくらいに快適になりました。ファンで水を循環させる仕組みのため、使用中は涼しい風が出るのも良いですね。機能的には文句なしで☆5を付けたいとこですが水位が少し見づらく、一度MAXより多く入れてしまったためにタンクと本体の繋ぎ目から水漏れしてしまいました。説明書には超えないように記載はあるため私のミスですが、水位が見える窓があれば尚いいなと思ったため、厳し目に☆4。それでもこの夏買って良かった1番の商品でした。オススメです。追記1週間ほど使っていますが、本体の性能に疑問を持つようになりました水位が1/4くらいになったら給水の赤いランプが点給水し続ければいいと思っていましたが電源のセンサーがおかしくなり、自分で本体の電源ボタン触っても風量調整が出来なくなった他強さが勝手に3→2→1→切→3→2…と変わるようになり切れた際にマットの中の水圧が変わって水が抜けたのが寝てる状態でわかるようになりましたリモコンは全く触ってません最初は良かっただけに凄く残念です
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です