ブランド:FB(古河電池)
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
使い始めの為、まだ良さはわかりません。性能には期待しています。
【2】
パナソニック カオスと迷った。容量が全てではない、と言う古河バッテリーの説明に、説得力があり納得をした。同価格ならカオスの方が容量があると思う。乗用車にそんなに大容量は不要と思います。目的を、はき違えてはいけない。最大の目的はロングライフとトラブルフリーです。容量が大きいことはロングライフとトラブルフリーにつながることは事実でしょう。一番の不安はサルフェーション現象でしょう。この現象はカオスといえど、避けられないでしょう。長年使ううちにカオスと本品の容量が逆転するでしょう。寿命はさらに差がつくでしょう。この辺は特許の極板のおかげとされています。要するにサルフェーションが極力抑えられているからとされています。私も導入したばかりでわかりません。充放電が早くチョイ乗りでも安心感があります。本当かなと思った方は古河バッテリーのホームページに実験結果が掲載されているので検索してみてください。 オススメします。
【3】
老舗はやっぱりいいですね👌絶好調ですよ❗
【4】
電圧が安定しています。
【5】
新品の製品でしたでも製造年月日2023年2月2日の一年前の製品でした製品の持ち等使って見てないので星3つで
【6】
アイドリングストップが聞かなくなったので交換しましたが、問題なく使用できました。無事アイドリングストップするようになりました。アイドリングストップするようになったせいかもしれないけど前より燃費がよくなったです。
【7】
使用しておりましたが、たった2年でバッテリー上がりが発生。持ちが悪すぎます。この前に使っていたカオスバッテリーではそんなことは起きなかったので、たいしたことはないと思いました。ただキャパシタを謳うだけあって充電速度は速いとは思います。
【8】
現在使用している、同じバッテリーを購入した、バッテリーの本体とか納品書にも製造日がわからなのが不安。今のところは問題無い。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です