富士通 ノートパソコン FMV Lite WA1/H3 (MS Office 2021/Win 11/15.6型/Core i3/8GB/SSD 256GB) AHシリーズ FMVWH3A131_AZ

▶ Amazonで見る

ブランド:FMV

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • OS:Windows 11 Home 64ビット版 / CPU:インテルCore i3-1215U プロセッサー(6コア/8スレッド/Pコア:最大4.40GHz、Eコア:最大3.30GHz)
  • メモリ:8GB(4GB×2)[デュアルチャネル対応] / SSD:約256GB/ドライブ:ドライブなし
  • ディスプレイ:15.6型ワイド フルHD[1920×1080] ノングレア液晶/ 拡張I/F:HDMI出力×1、USB3.1(Gen2) Type-C×1(右側面(USB Power Delivery対応、DisplayPort Alt Mode対応))、USB3.1(Gen1) Type-C×1(左側面)、USB3.2(Gen1) Type-A×2(左側面×1、右側面×1(電源オフUSB充電機能付))、有線LAN(RJ-45) / 無線通信:Wi-Fi 6(1.2Gbps対応)、IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠 MU-MIMO対応+Bluetooth v5.3準拠
  • 外形寸法(幅×奥行×高さ)(突起部含まず):360×243×19.9mm / 本体質量:約1.7kg / バッテリ駆動時間:約9.8時間(JEITA 2.0) / カラー:ブラック / ホームノートパソコン / Microsoft 365 Basic+Microsoft Office Home & Business 2021
  • セキュリティ:マカフィーリブセーフ3年版 / メーカー保証は1年間となります。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

i3でoffice付で購入!最安だと思う!キビキビ動くよ


【2】

画面が大きくて、見やすいです。ただ、持ち運びは、重いので不向きです。


【3】

ワードやエクセルの使用がメインなら良い


【4】

安定の富士通エントリー15.6インチcorei3-1215u搭載モデルがセールで安かったので購入。タイトルの意味が理解できれば買っても良いと思う。15.6インチなのに片手で持ち運べる軽さに驚いた。だが、軽さと引き換えに、光学ドライブ無し、fnロック切り替え無しなので注意を。yotubeやweb閲覧は普通の処理速度だと思う。重い処理は性能上無理だが、celeronモデルと比べたら遥かに良いと思う。


【5】

ネット検索、簡単なWordやEXCEL作業のため、9年もののノートパソコンから乗り換え購入。初期設定は説明書や画面のとおり操作して、困ることもなく終わりました。以前はCD-ROMを使用していたプリンタ接続も、Wi-Fiだけで簡単でした。Wordなどの起動も動作もスムーズです。筆ぐるめ30や付箋アプリも入っており、以前のパソコンからスムーズに移行できました。Microsoft365Basic(1年無料版)は登録するか確認画面がありましたので、登録せずに進むこともできます。今後もOffice2021だけで使用するつもりです。


【6】

セッティングしたのですが、課金対応になっています???的な表示が出てきましたが、全ての項目で、課金する設定にするつもりはありません。eタイピングの練習もしていますが、営業eタイピングと表示されたので、練習する度に課金されるのかと思ったら怖くなりました。全ての案件、項目で、課金するような事はしませんので、その様な設定になっていたら課金無しの設定、課金拒否をお願いします。


【7】

パソコンの調子が悪くなり、10年ぶりくらいに購入しました。やっぱり性能が上がると良いですね。買って良かったです。


【8】

Officeやネットサーフィン程度ならこのデバイスで十分かと。見た目はかっこいいですよ。背面はざらざらしてます。てかてかだと傷が目立ちますから、この程度がいいですね。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事