玄人志向 NVIDIA RTX4070Ti SUPER 搭載 グラフィックボード GDDR6X 16GB 搭載モデル 【国内正規品】 GK-RTX4070TiSP-E16GB/WHITE/TP

▶ Amazonで見る

ブランド:玄人志向

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • NVIDIA Geforce RTX4070Ti SUPER 搭載 グラフィックボード
  • メーカー保証1年
  • DisplayPort x3、HDMI x1

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

4070Tisからメモリが増えるってことであえて待ちましたが最高ですね負荷かかるところは分かりませんが原神、スタレ、ブルプロを最高設定で同時起動してまだ余裕がある5000台は高そうですしこの前後が一番じゃないかなあ


【2】

・4Kで3分程度のビデオ編集をするなら、RX7800XTの方がコスパ込みで同等以上か。動画再生の色彩はRadeonの方が多少リッチに見える。この様なインプレッションになるのは、NVエンコを使わないから? 今adobeを使っている人なら違う意見になるかもね。(ちなみにゲームは全くやらないのでそこは知らない)・4070を買った理由は、nVIDIAの株を持っているので、やはりGeForceを使わないわけには・・・すでにnVIDIAはただのグラボ製造メーカーにあらず、IntelやAMDより遥かに上位なのです。写真は、左7800(5in3out)、右4070(3in2out)、ネコはギャグ。


【3】

ゲーミングモニターの購入をきっかけにグラボも一気にアップグレードしました。性能はネットのベンチマーク通りで非常に満足しています。ただ、1-Click Syncケーブルが付属していましたが、それの説明が一切なくしかも、ネットで調べたら12V4ピンのRGBコネクタと接続とありましたが付属品は5V3ピンのアドレサブルRGBでした。接続の必要も感じなかったので無視しましたがこれで星0.5減点。それとグラボのつっかえ棒が付属してますが金属むき出しの武骨なスタイルで、せっかくの白色タイプなのだからそれに合わせた物だったら良かったのにで星0.5減点でトータルで星4としました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事