ブランド:ヒートグループ(HEAT GROUP)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
溶剤を使っていない、あるいは極少量なのか、下地の塗装を傷めない。ガラスの上に書かれたペイントマーカーのサインの保護目的で使用、問題なし。プラモデルの手軽なツヤ出し剤としても勝手が良い。デカールも侵さない。乾燥が速く、取り扱いがラク。ただ、塗膜の硬度(強度)は低く、擦れると剥がれてしまう。また重ね塗りは、上に塗料が乗らなく難しいため、研ぎ出しとかは無理っぽい。ツヤ出し保護剤として類例がなく優秀。皮製品にも使用したが、検証不足でこちらはコメントできない。使う場面を選んで、即ち擦れない場所に使えば、この製品は優れている。
【2】
購入した新車のバイクに施工しました。青いファイバークロスに数滴垂らして伸ばしてグレーのファイバークロスで磨くだけで簡単でした!効果の検証はこれからです。2個セットで買いましたが、ネイキッドバイクなら1セットで良いかもです。余った分はまたオフシーズンに施工してみます。
【3】
ヘルメット新調に、店で頼むか悩み、ミラーシールドも可能!とのことで買ってみました。流石に不安でしたので、試しに廃棄予定のキズキズのハズしたミラーシールドに半分塗って試したところ、違いに驚き(指紋拭き取り性能、傷防止、伸ばしたクリップで引っ掻いても平気でしたw)新品ミラーシールドとヘルメットに使用しました。ただ、他の方のレビューを見てると施工方法が慎重になる必要がありそうです。私は12時間は触らず、24時間以降に使用開始しました。
【4】
初心者用?プロ購入。①他の方も言っているように青布でぬったらすぐにグレーでムラ消ししないとこうなります('・ω・`)…二度塗りして少しはマシなったが。②かつ、ケチって布を3分割して使ったら糸くずまみれに('・ω・`)研磨してやり直しか(`;ω;')以上2点やらかした反面教師からでした…
【5】
塗ってのばすだけなのにすごく艶々です
【6】
良い商品ですが、お値段が少しお高めです。使用感としては操作性、仕上りともにGood!ただ、使用後に残った薬液はしっかりと蓋を閉めていても徐々に黄変や結晶状のものが析出してきますので早めに使い切ったほうがよろしいかと...
【7】
用途は違うと思いますが、釣りのリールに使ってます。部屋の湿気なのかわかりませんが、リールのボディに白い点錆が出て困っていました。いろいろコーティング剤等を試しましたが一番効果があるように感じます。これを使用してから各段に錆が減りました。
【8】
バイクに施工施工の難易度的には問題ないです。スプレータイプのレオコートに比べれば難しい感じ自分は樹脂素材、ホイールに施工。金属部分にはレオコートを使用しました。ふんだんに使って一本でバイク一台分ぐらいです
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です