ブランド:角利産業(Kakuri Sangyo)
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
切味バツグンです。DIYのツールとして購入しましたがまさに本格的な工具で大満足です
【2】
安いのを買って全然切れなくて、書い直したのがこちら。ちゃんと目的を果たしてくれて満足です。鑿は、高いやつは高い、安いやつは使えない。初心者は、このレベルくらいから始めるのがちょうどいいと思います。
【3】
.凡人なので 評価するだけの技量がナイ自宅のドア穴の微調整 補修が必要になり急遽 入手した期待した 穴の微調整 補修は切れ味も 軽くてなんの 想定外の問題もなく完了した少しだけ禁じ手の コジる動きをしてしまったがタガが緩むようなコトはなかった凡人には滅多に出番のナイ工具だが ないと困る工具だ.
【4】
DIYの必需品!値段と本数とのバランス、切れ味を考えると安い!
【5】
良く切れました。
【6】
エレキギターのナット交換のための購入。星四つなのは減点ではなく、「予想外の良い点」があった場合にしか星五つをつけないからです。ナットの溝に残った接着剤の除去等のためにと考え、溝の幅がほぼ3㎜ですがわたしの購入した商品の刃の幅は約3.5㎜。この辺りの誤差をどう考えるかは購入者次第だと思います。わたしには鑿の刃幅が3㎜よりわずかに狭い程度が良かったので砥石で調整をしました。目的として接着剤を払うのとわずかに木部を調整する程度ですが、素人であるため使用頻度を考えると充分と自分では?と感じています。しかし砥石にあてるのは疲れました…。もう少し調整しておきたいです。
【7】
ドアノブ交換に使用。ストレスなく素人でも作業ができました。買ってよかった。
【8】
細い材の端にほぞ穴を掘りましたが、強くたたくと材がつぶれて脇に穴があきますのでやさしくたたいて下さい。木くずはこまめにはきだしてあげると脇に穴が開くことを減らせます。
【9】
Mine did horizontal paring of tenon in grey iron bark (Australia) straight out of the packet. Excellent. Mike
【10】
Good weight, feels nicely balanced in the hand. Steel seems high quality, typical Japanese hardness, so the cutting edge holds its sharpness but it very brittle.Mine was basically sharp, but needed me to add a micro-bevel before it passed the paper cutting test.I think I will get many years of pleasure from using this tool.
【11】
Nice!
【12】
Very good quality, sharp and sharpenable dependable chisels. Well worth the money. Uses for furniture making, including smaller finer work such as jewelry boxes.
【13】
Buen tiempo de entrega. Pero los cinceles están usados, rotos de la protección y dañados de la punta. Obviamente los voy a regresar
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です