[日本正規品]recolte レコルト 自動調理ポット スープメーカー 豆乳メーカー 大容量約600ml 簡単洗浄 RSY-2

▶ Amazonで見る

ブランド:récolte

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • ✅【“ほったらかし”でお料理完成】材料を入れたら、あとは自動調理ポットにおまかせ。コンロもお鍋もヘラも不要!好きな事をしている間にもう一品お料理が完成するから忙しい朝にも便利。
  • ✅【選べる5種類の調理モード】材料を入れてモードを選ぶだけ!温かいスープはもちろん、体にやさしいおかゆや豆乳、冷たいスムージーも。
  • ✅ 大豆から豆乳を作る【SOYMILK】モード搭載。豆乳をこした後は、ふわふわのおからも楽しめます。
  • ✅【POTAGE&PASTE】モードは材料を細かく刻み、高温で煮込みながら撹拌。最後は高速撹拌でなめらかに仕上げます。
  • ✅【SOUP&OKAYU】モードは1分間に1秒程度の短い撹拌を繰り返しながら、高温で加熱。具材の形を残した仕上がりになります。
  • ✅【JUICE&CLEAN】モードでは半解凍した冷凍フルーツや家庭用製氷機で作った氷も使用でき、なめらかスムージーが約3分で作れます。
  • ✅【WARM】モードでは75℃前後をキープして保温。1分間に1秒程度の短い撹拌を繰り返し、材料の焦げ付きをおさえながら温めます(20〜25分)。
  • ✅【調理モードに合わせて撹拌速度や時間、加熱温度をコントロール】調理に手間のかかる、レストランで出るようなエビのビスクも約30分で仕上がります。
  • ✅【直径約12cm!スリムなポット型】スッキリコンパクトなのに、約600mlのたっぷり容量。スープなら1回で2~4人分作れます。本体内側は、焦げ付きにくいセラミックコーディングでお手入れも簡単。
  • ✅【わかりやすい!イラスト入りの専用レシピブック付き】 人気料理家エダジュン監修の美味しい30レシピを掲載した[専用レシピブック]が付属。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

かぼちゃのスープが好きでよく作るのですがミキサーやお鍋やと手間と時間をかけて多めに作ってストックを何十年としてました。この商品を知って短時間でスープが作れる?味は?と半信半疑で購入しました。さっそくレシピ通りにかぼちゃのスープを作って、びっくりしました‼️凄い短時間でとても美味しいスープができました。材料入れてボタンを押すだけなので朝から作ってスープランチに会社へ持って行ってます。時間と手間が簡単に解消して大満足です。また入れる水分量を守ればマイレシピの材料分量でも問題なく作れました。出会えて良かった道具の1つです。


【2】

豆乳美味しいです♪


【3】

豆乳がこんなに簡単に出来るとは!翌日使う分の大豆を一晩水につけて投入後30分位で完成!そこに自家栽培の葉物野菜をいれグリーンスムージ最高においしいです。これからおかゆにも挑戦してみます。迷ってだけど買って良かった‼️


【4】

よく作るのは大好きなパンプキンスープです。材料を測ってビニール袋に入れてるので朝からでも作るのに苦になりません。洗い物が少なくて、家族も喜んでくれる一品です。


【5】

とても使いやすい。4人分くらい作れて良かった。


【6】

友人から勧められて購入。料理をしている間についでに一品作ることができる。とてもいいけれども、そんなに量が作れない。つい欲張って食材を入れ過ぎて何度か失敗している。マニュアル通りに作れば本当に便利な逸品です!


【7】

母の食事の調理器具に購入しました。材料を入れて、ONしたら出来上がるまでそのままでOK♪かぼちゃのスープが定番になりました(^^)


【8】

毎日使っています。乾燥大豆、黒豆、野菜、きのこなど。毎日いろいろなものをいろいろなバージョンで使ってます。ジャガイモやかぼちゃのポタージュスープが最高に美味しく、大豆や黒豆をお粥バージョンでつくり、白米の代わりに食べてダイエットに活用してます。とりあえず2キロ痩せてくれました。洗い辛いのが少し残念。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事