ブランド:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
評価:★★★★ (4.6 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
バンダイホビー事業部の最新技術を駆使して作られているので、とても良く出来ています。特に色分けに技術が使われているようです。可動域も割と優れています。ただ、以前僕がこのストライクのライトパッケージを買った時に、この商品には付いていないアーマーシュナイダーをカッコよく構えたポーズをとらそうとして足関節を何度も動かした結果、足関節がゆらゆらに鳴ってしまい、破棄せざる得なくなってしまいました。この商品にはポリパーツが使われていません。なので、関節を動かすとゆらゆらになりやすいです。そこだけは注意して、ある程度カッコいいポーズが決まったら、それ以上はなるべく動かさないようにするのが賢明です。
【2】
初心者でも組み立てやすいアイテムでプラモデル入門には最適なアイテムです。ニッパーも不要で「切ってはいけない部分」を誤って切ることもないので安心して組み立てることが出来ます。ただし、小さいパーツが3〜5個前後あるのでそこだけ要注意。慣れている人ならば30分程で完成出来ると思いますし、初心者でも1時間〜1時間30分もあれば完成出来るかと思います。組んでる最中に他のパーツが外れても修正もしやすいので、焦らずに説明書と睨めっこして下さい。大丈夫!手先がとても不器用な私でも完成出来たのですから笑
【3】
エントリーグレードですが、組み立てやすく色分けも細かいところを気にしなければ十分なレベルです。初心者向けとのことですが、完成してみるとHGとあまり変わらない出来です。オプションパーツも出るとのことなので、これからプラモ作りを始めたい人や「SEED」ファンの人にお勧めです。
【4】
安い分、パーツ数が少ないですが、内部や見えないところのパーツを減らしているだけなので外観はHGCEと比べてもそこまで劣りません。むしろ前腕や足についてはこちらのほうが良いのでHGCEの改造用にもう1個欲しいと思いました。
【5】
喜んで作っていました、プラモデル初心者でもなんとか完成させました、もうひとつ同じ物があるので、今度は楽に作れると思います、このプラモデル買って良かった。
【6】
毎日、正月にプラモデルを作ってます。安くてもカッコいいです。
【7】
価格が良心的で良かった。
【8】
70を過ぎた父の認知症予防にと買ってみました。説明書を眺めてさあ作ろうとなりましたがさすがに1/144では「細かすぎて無理だ」となりました。その後、私が作ってみましたが、今の技術ってすごい。ニッパーなど使わず手で「ぶちっ」といっても結構きれいに部品が切り離せる、組み立ても「A1とA2の間にB1を挟んでパチンと組む」ようなものは無いので、よくある「あー挟むの忘れて組んじゃった、また分解しないと」みたいなのはありません。とにかく「絶対に失敗しないで組み立てられる」というプラモデルだと思います。小学生とかがプラモデルに興味を持ち始めた時に初めてのガンプラとしてもってこいです。間接にポリキャップを使ってないのにグイグイ動く。組み立てながら「こりゃすげえ」と何度も声に出ました。あとは高齢者向けにこのレベルの1/100あたりを発売してくれると嬉しいです…。
【9】
maquette idéale pour débuter
【10】
It was a nice afternoon building session with my nephew only took a couple hours nice and easy instructions for the most part and got a nice little mech out of it
【11】
The legs, feet and torso are extremely loose. It's extremely hard to pose since it just breaks apart. I don't recommend
【12】
Easy 30-40 minute build.
【13】
Well engineered model. Easy little build and alot of fun.
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です