Bauhutte (バウヒュッテ) ストレージオットマン

▶ Amazonで見る

ブランド:Bauhutte(バウヒュッテ)

評価:★★★★ (4.5 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

個人的にはマスト。こういったのがほしかった。


【2】

かなり大きく、クッション性も高いため、非常に快適です!中は物入となっており、想像以上にかなりのものが入ります。耐久性は十分であり、座っても問題ないです。キャスターもスムーズに転がり、ロックもあるため固定や移動はとても楽にできます。天面のクッションは大きく汚してしまうとクリーニングするのが難しいため、カバーなどで汚れを防止して用いるのがよいと思います。


【3】

このシリーズのゲーミングソファDXを購入し寝落ち率が30%上がったのいよいよオットマンを購入。組み立ては左右の取手兼スマホアームホルダー設置個所とキャスター取り付けだけなので15分もかからない程でした。ソファが良かったので期待に心躍らせ足を乗せました。寝落ち率が自社比50%に上がりました。間違いなく堕落させます。フォーリンラブです。毎日帰ってこれに足を乗せるのが楽しみであります。そしてスマホアームホルダーですが、ソファチェアの肘掛け下のよりオットマンの方に取り付けた方が拙者の丁度良い位置に感じました。収納はティッシュや生活雑貨予備等に使って中々重宝してます。人によって使い方は色々なのでエナジードリンクやペットボトルなんかも良さそうですね。言い過ぎかもしれませんがQOL(クオリティーオブライフ)が上がりました。


【4】

ゲーミングソファデラックスと合わせて購入しました。フカフカの手触りと硬さが丁度良いです。


【5】

収納ボックス内に電源コードを通せるコード穴があると利便性があがると思います


【6】

箱型のオットマンなので場所はとるしデカいしなんですが、先に購入したチェアと同じデザイン・生地なので購入。予想以上につくりがよく、キャスターの動きもいい。チェアと連携させて毛布を被るともうヌクヌクで動きたくなくなります。クッションはチェアより固めで設計してあり型崩れを心配せず使えます。お気に入りです。


【7】

他のは知りませんが買ってよかったと思ってます。特に肌触りが最高で硬さも丁度いい感じです。


【8】

まず高級感のある質感です。収納もすごく便利。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事