cmf by NOTHING BUDS [日本正規品] ワイヤレス ヘッドホン

▶ Amazonで見る

ブランド:CMF BY NOTHING

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • 究極のANC体験: CMF BUDSは、42 dBのノイズキャンセリング機能と最大2900 Hzの音域で、ノイズをブロックします。外部のHDマイクが周囲の騒音を検知し、内部のプロセッサーがそれを消すための逆位相音波を生成し、スピーカーから放出します。なお、外音取り込みモードもサポートしています。
  • すべてのビートに命を吹き込む: CMF BUDSは、音質を向上させるために、Ultra Bass Technology 2.0を採用し、Dirac Opteoによってプロフェッショナルに調整された臨場感あふれる音を提供します。1つのイヤホンで、深みのある低音、バランスの取れた中音域、優美な高音が楽しめることを特長とする、広大なサウンドスケープを体験できます。
  • より多くの音楽、より少ない充電: イヤホン本体には45 mAhの大容量バッテリーが搭載されています。1回の充電で最大8時間の連続音楽再生が可能。ケースと併用では35.5時間の再生が可能。
  • クリアな音声:4つのHD マイクとクリア ボイス テクノロジーを備えた CMF BUDS は、リアルタイムで背景ノイズを分離し、対面での会話と同じくらいクリアな通話を実現します。街角や混雜した交通機関など、3000 万を超えるノイズ モデルでトレーニングされ、常に声に集中できるようにします。
  • Nothing X アプリ:Nothing X アプリに接続して、CMF BUDS を最大限にお楽しみください。Ultra Bass レベルを調整したり、タッチ コントロールをカスタマイズしたり、ANC レベルも切り替え可能です。低遅延モードをオンにすると、スマートフォンでゲームをする際の遅延が軽減されます。Nothing スマートフォンでゲームモードに入ると自動的にオンになります。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

思っていたよりも高級感があり満足しています。


【2】

とても使いやすくてノイズキャンセリングなどがしっかりとしていてよかった!


【3】

イギリスの会社でスマートウォッチなどグッドデザイン賞受賞してるだけあって、初めは正直見た目だけで買いました。ウォーキングで試しに使ってみましたが、独自の音の技術「DIRAC」これがすごい。ONにしたとたん前と後ろに音が広がります。低音が強いので好きな方には刺さると思います。高音と中間の音は少しフラットな印象ですが、専用アプリのイコライザでカスタムがあるので好みで調節出来ます。片方外したら自動で一時停止します。イヤホンに音量調整があれば最高でした。最後は接続ですが建物内に入ろうが外の人混み行こうが途切れませんでした。音はそこらの万超えのやつより断然すごいです。


【4】

使用後、間も無く1年経つが、急に左側イヤホンが聞こえなくなった。音量を上げると微かに音が聞こえるので接続の問題ではなく、メカ的な問題だと思う。


【5】

購入しやすい価格帯!音質、操作性、アプリ操作、共に満足してます。デザインとしての存在感が抜群ですー


【6】

1日使ってみての感想。iPhoneとの繋がりが早く、またノイズキャンセリングにする際などに無駄な音が少ないのが良い。また、ラップ系の低音をよく聞くが、とても響いていいと思う。ノイズキャンセリングはとても良く、外部の音はほぼ消される。


【7】

スタイリッシュなデザインで他の製品と一線を画している。手に取って耳に装着するまでの間も、デザインや質感を楽しめる。MoMAに展示されてもいいレベルの秀逸なデザイン。低音重視の音質も悪くない。あと少しだけ音の解像度を上げてくれたら最高だったかも。でも決して悪くはない。使いやすさやデザインを含めた総合的な満足度は非常に高い。ダークブルー、オリーブグリーン、サフランイエローetc.豊富なカラーラインナップがあったらもっと人気が出そう。


【8】

買って半年も経たずに、Bluetooth の接続が頻繁に途切れるようになり、繋がらない状態からである。音もあまり良くないので、オススメしない。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事