ブランド:Deestop
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- 【独自の弾力性アーム実用性特許】:特許設計、本体を延長し、流線型のアーチを採用し、柔らかい手触りで伸縮性があり、異なる体格と年齢の人に適しています。延長ハンドルは、人間工学に基づいたデザインで、人体にフィットし、力を節約します。脚をケアする際、腰を曲げる必要はありません。背中をリフレッシュする際、手を伸ばすのは簡単で、死角を避け、全身のどこでもりリラックスできます。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
肩・首・肩甲骨と鉄板並みのガチンガチンに凝るタイプです。とにかくしんどい。椅子式のマッサージ機から移行。手持ちタイプの「叩く」という平たい表現ではなく固く凝り固まった芯を標的に、絶叫を伴うほどの強烈なピンポイント突き刺しをしてくれるマッサージ器の製造終了から数年、いったい何台試してきたことか。コード式でないとパワー不足という規定にとらわれ、最後にはマッサージ店への生活。最近は、ほぼUSBコード充電タイプのひ弱そうなものばかりと思っていた。だから、無視し続けていた。その中で、レビューにちらほら上がる肩甲骨にダイレクトに届くので・・・というフレーズ。色は、黒だし、騙されたと思って購入。届いた商品が思いのほか軽い。取り扱い説明書は日本語。尖った(先端は丸い)弾丸型とU字型の2種類、いつものU字型の方が細くて刺さる。横振動ではない縦振動。これぞ探し続けてきた最愛のタイプ。縦振り最大10mm。音が静かすぎる。肩甲骨にも、難なく届く。U字型が攻める肩上部からの挟み突きがコリコリのツボを直撃。至福以上の満足感。物凄く体が楽になった。肩と首が凝り過ぎて、歯痛や頭痛が酷かったのが嘘みたいになくなった。早速、予備にもう一台購入する。アマゾンは、商品説明の詳細があるので、今度から、縦振動の記載のある商品を探そうと思います。
【2】
ほどよいたたき心地値ごろ感がある商品
【3】
疲れた時にもってこい‼️特に腰が最高〰️‼️
【4】
壊れた人が何人かレビューしてるけど、確かにそりゃそうなるよなという感想本体がしなるように作られてる意味がわからん押し付けて効果ある物なのに弾力のある本体だと効果も薄くなるし折れやすい気を遣いながら使うしかない惜しい商品
【5】
以前にブラックを購入したのですが最近は使用部位が多くなり途中で時間が足りず他社製品と合わせて使っていましたが使用感がこの製品の方が気にいているので再購入を決めたところホワイトが安くなっていたので買いました。届いた外箱はまったくおなじでしたが説明書は日本語になっていました。製品の型番はいっしょですが電池容量の変更記載が有りその他も仕様が変更されているようです。
【6】
ショットガンタイプのものを探していたが肩甲骨の凝りが酷いので届くものをと、購入。とても便利である
【7】
値段以上かなりパワーあります。1のパワーで十分強い。
【8】
今持っている背中に届くマッサージ機は重かったのですが、そろそろ壊れそうなのでコチラを二台目として購入。初めの印象は思ったより軽く1番強くして、押し付けなければポンポン弾かないのでラクでした。当方全身の筋肉が痛むので毎日使用してます。使用中にグリップにボタンがあるので誤って触ってしまい強さが変わる以外は概ね満足。壊れたら同じ物購入すると思う。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です