DMM.make 大型ディスプレイ モニター

▶ Amazonで見る

ブランド:ディーエムエムドットメイク(DMM.make)

評価:★★★☆ (3.9 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

Good


【2】

たまーに入力がいかれて、ノイズが走ったような画面になります。リモコンから入力切替で別のにしてもとに戻すと問題なく使えます。Bcas挿すとこないので、NHKとおさらばできます。逆に地上波は見れないので注意です。4K,HDRも綺麗でお買い得だと思いました。


【3】

心配していたがやはり見にくい


【4】

不満無し


【5】

DMM.make DISPLAY 50インチ 4Kディスプレイ DME-4K50DはPCリサイクル対象商品ではございません。もし廃棄をご希望でしたら下記の通りご案内いたします。ご確認ください。……………………………………………………………………弊社ディスプレイ製品は家電リサイクル、パソコンリサイクルに当てはまらず、「小型家電リサイクル法」が適用されるものとなっております。そのため、メーカーでの回収は行っておらず、お客様ご自身にてお住まいの地域の自治体へお問合せいただき処分して頂くのが、正規の廃棄方法となっております。つきましては、自治体へご連絡の際、下記の点をお伝えください。■本製品は、家電リサイクル、パソコンリサイクルに当てはまらず、「小型家電リサイクル法」が適用されるものであること。■テレビチューナーの無い液晶ディスプレイであり、パソコン専用ディスプレイでもないため、上記の小型家電リサイクル法の適用物としてご対応いただく必要があること。何卒よろしくお願いいたします。……………………………………………………………………


【6】

購入して半年で急にモニターが壊れて映らなくなりました二度とDMM製は買いません


【7】

DMM前機種からの5年ぶり買い替え。良い点(可もなく不可もなく)は明るさは増したがそれでもMAX設定でないと暗くて使い物にならない。最近の5万円くらいのテレビ(使用中)のほうが画質は断然良いのでこれでは1万円ケチってわざわざモニターを買う意味はやはり疑問。リモコンも日本語表記になって使いやすい?が安っぽくなっている。そしてなにより残念な点が残像が醜いこと、設定ではどうにもならない。また台座が金属からプラになって高さも低くなり、さらに向きが斜めすぎて下のスペースが狭まってしまうので今まで置けていたものが入らなくなった。満足感は正直ない。


【8】

常設設備用には高コスパ私用利用はオススメ出来ない以下の理由1スピーカーが面白い(クソを柔らかくした表現)2リモコンが面白い(反応角がクソ狭い)3レスポンスが笑える(入力切り替えを間違えたかと思うほど切り替わらない)4もちろんNHKは払わなくて良いオススメ用途はスピーカーを使わない(別に用意する)ソース切り替えなど使わず反応速度や色再現率など気にせず負荷的な機能は全く使わず(そもそも無い)hdmiを4kっぽく垂れ流す用途監視カメラかサイネージ(音なし)選定理由が明確なら高コスパだが、安いからレコーダー使ってテレビの代用にとか大画面でゲームをとか考えると後悔待ったなし。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事