GOKUMIN 枕 まくら 洗える枕 高さ調整可能 ホテル枕 首が痛くならない 安眠枕 横向き寝 快眠 高め 低め マイクロファイバー綿 極眠

▶ Amazonで見る

ブランド:GOKUMIN

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 【ホテルのような寝心地】お客様からご要望の多かった綿の枕を独自仕様で開発!ファイバーボールテクノロジー?の綿を使い、優れた弾力性で頭部から首回りをサポート。一流ホテルの羽毛枕のような寝心地が実現しました。
  • 【高さ調整可能】ファスナー付きカバーで綿の出し入れが可能。お客様ご自身で自由に高さと硬さを調整いただけます。低めの枕が好きな人も安心。もっと高めの枕が良いという方は、別売りで追加の綿を購入可能です。使っているうちにへたれて高さが足りなくなった場合も綿を入れ替えて長持ちできます。※お求めやすくするため別売りとなります。
  • 【丸洗いOK】雑菌や汗が気になったときはご自宅の洗濯機で簡単にお手入れ可能!いつでも清潔にお使いいただけます。低ホルムアルデヒド仕様で小さなお子様にも安心。1年間の品質保証付き。
  • 【ギフトに最適】高級化粧箱入りで大切な方へのプレゼントにもおすすめ。ウレタンではなく綿の枕がほしい、今の綿枕が合わない、高さ調整可能な綿の枕がほしい、長持ちする枕がほしい、寝心地を改善したい。そんな方にピッタリの枕です。
  • 【GOKUMIN(ゴクミン)】高いクオリティを叶えるスタンダードライン。『プレミアムホテルスタイルピロー』で極上の睡眠を。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

座布団みたいに低い枕と書いてありましたが、まさにその通り。この枕はカバーによって形を成形します。手元にあったカバーを嵌めて高さも出ていい感じに。それでももう少し高さが欲しかったので綿を左右の端に足し、仰向けで頭を支えるよう真ん中を窪む仕様にました。ヘタっていた低反発枕では寝つきが悪く、下手したら一晩熟睡できないこともありましたが、この枕にしてからめちゃくちゃぐっすり眠れてびっくりしました。Gokuminさんはお手頃な値段でとてもいい商品を作りますね。低反発の方も試してみたい。


【2】

ホテルまくらと書いてるが、ホテルの方が分厚くふわふわな気がする。もちろん、寝心地は悪くは無いので-1☆


【3】

思ったよりボリュームがなかった。


【4】

高さ調節をしないままだと高さがあるのですが、横向きで寝ても肩に負担がかかりにくくていいです。仰向けで寝る人には少し低めにすると良いかもしれません。


【5】

商品説明に40x60と書かれていますが、一回り大きいサイズです。その代わりペタンコの極薄で、枕とは思えない、もはや座布団みたいでした。個人的にはそのまま腰や背中にかませるのにちょうどいいのですが、試しに手持ちの40x60の枕カバーに入れたらふっくらぶ厚い高め枕になりました。また、50x70の枕カバーに入れたらジャストサイズで、ピローケースに入れると形が安定し厚みが出るようで、低め〜普通の硬すぎず柔らかすぎない枕が作れました。ほとんど枕なしでいいくらいの人なら、カバーつけずに使えば商品画像のマチの厚さ(3、4cmくらい)で柔らか枕として使えますし、むしろ座布団として使っても最高。


【6】

本体と詰め替え用の綿を購入しましたが本体が圧縮からだして時間おいても圧縮された状態から変わらずペラペラ。仕方ないので詰め替え用の綿を全部入れたけどまだ足りないみたいだから追加で詰め替え用の綿をもう1つ購入値段に見合わない商品


【7】

Nice product but a bit slim for me


【8】

他ブランドの枕に追加で入れました。綿の形状は違いますが、ヘタって撚れてしまった綿の隙間を埋めるように入れたら弾力が復活しました。スポンジクッションの枕にも入れてみたら良い感じでふっくら感が出ました。綿玉同士が適度に結着してくれるので大きな塊で掴めるし、綿玉がくずれてしまったり、糸くずが落ちたりしないことが良いです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事