ブランド:ODOURLOCK
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
めちゃくちゃいい。自動トイレ用に買いましたが、文句ない。いろいろ試したけど、自動トレイを洗う頻度が一気に減った。無駄な砂も捨てなくていいし、長い目でみたらいいか物をしたと思う。
【2】
メディアを読み込めませんでした。固まりが良く砂漠化も減少して良し!最近はずっと使わせて貰ってます!ただし、今回買った砂の中に薄く固まった鋭い砂結晶?のようなものが入ってましたがこれは大丈夫なものなのでしょうか??力めばすぐ砕かれますが、ねこちゃんたちではそんなことできないので、、ちょっと心配になりました、、
【3】
過去に使った自動トイレ用の猫砂の中でこれが1番良かったです。自動トイレ本体にこびりつかないし、トイレの周りにもあまり飛び散らないので掃除のストレスが減りました。今後はこれ一択です。
【4】
システムトイレからトイレ環境変更しました猫砂どれが良いのか何種類か試し中そんな中すぐにたくさんの子達が使ってくれたのはこのネコ砂使ってくれて嬉しかったです掃除も楽になりそうです
【5】
商品自体は良かったのですが、金額の横に kgあたりの金額が¥135 (¥135 / kg)と記載があったため6kg×3袋の18kgかと思い、これなら安いと購入しました。実際には1袋の値段なので(¥406 / kg)になるはずです。なので星を減らしました。外国製の物が高くなってしまったので国産で同様の品質の物を作っていただけたら、と探しているのですが、なかなか難しいです。
【6】
猫が膀胱炎になった事をきっかけにトイレをシステムトイレからノーマルのトイレに変えて、鉱物猫砂を色々試しました。粉塵が少ない事を重要視してて調べるとオードロック、エバークリーン、ドクターエルスレイウルトラが人気らしく3種類とも使ったので比例すると①粉塵の少なさオードロックとエバークリーン→同等でかなり少ない。ウルトラ→少し舞う。少し気になるかな程度。②固まりやすさオードロック→がっちり。やや平ために丸く。エバークリーン→がっちり。丸く。たまに崩れる。ウルトラ→ちょっと崩れやすいけど固まる。他よりしっとりでトイレ底に付く事が多い。※どの砂もですが、トイレしてすぐ取るより少し経ってからの方が崩れにくいです。私は気になってですぐ取ってしまう笑④匂いオードロック→全く気にならないエバークリーン→全く気にならないウルトラ→底にへばりつきやすいからかしばらく使っていると気になるかな?程度⑤飛び散りにくさオードロック→飛ぶエバークリーン→かなり飛ぶウルトラ→飛びにくい⑥粉質オードロック→白に近いグレーで1番小粒でサラサラ綺麗。エバークリーン→白に近いグレーで小粒と、中粒まではいかないくらい?の砂。サラサラだけどたまに新品でも粉々になった砂が結構あったりする。ウルトラ→グレーで暗め。小粒とやや中粒混ぜ。たまに透明の破片みたいなのが混ざってる。他よりしっとりした感じ。⑦価格オードロック→高め。多分単品はAmazonが1番安いかな。結構変動ありで2200〜2800を行き来してる。エバークリーン→1番高い。楽天がまとめ買いなら安い!単品はどこも高い。ウルトラ→1番安い。他は6キロだけどウルトラは8キロだからコスパ良い。⑧猫の好み全部変わらずいっぱい使ってくれます!結論、全部使った上でリピートするのはオードロックとエバークリーンかな。その時の値段によって交互に使っていこうと思います。ウルトラはコスパはいいけど底にへばりつくのが不衛生になりやすく掃除の手間も考えてリピートは無しかな。今回ウルトラのあとにオードロックにまた戻して良さが際立って感動しました。笑
【7】
2匹の愛猫のために購入。色々猫トイレは使ってきました。システムトイレからおからから有名なものまで本当にたくさん。結果、猫には鉱物系が一番いいと思いエバークリーン(無香)を長年愛用してきました。エバークリーンにも文句はたくさんありますが、愛猫のために一番いいと思い長年使用しています。(人間にとっていいかではなく猫にとってどうか目線で選択しています)こちらはエバークリーンとの比較です。正直、底にへばりつく時は付きます。「へばりつかない」とありますが、へばりつきます。臭い、固まり方、使用感全てエバークリーンと同レベルです。つまりかなり高スペック!!消臭も、固まり具合もエバークリーンとそん色ありません。エバークリーンのトイレと並べて置いてみましたが同様にどちらも愛猫は使ってくれました。あとはコスパの比較になりますが、こちら一袋で、我が家では一つのトイレ、一回分。そうなるとエバークリーンのほうが少々安くなります。となるとエバークリーンのほうをリピートするかな。。。楽天で購入するとポイントなんやかんやで大分エバークリーンのほうが安くなります。今の価格だとやっぱりエバークリーンかなーと。最後に、飛び散ると書いている方がいらっしゃいますが、鉱物系の猫砂は飛び散ることが当たり前だと思っています。エバークリーン同様こちらも大分細かいので飛び散るのは当たり前、工夫するのは人間側の仕事だと思っています。それ以上に猫にとってどうか、という視点が大事かなと思います。おかげで私はワンルームに2匹の愛猫がいますが、誰が来ても「動物を飼っている人特有のにおいがしない」と言ってもらえます。一度も粗相もありません。常に猫砂が散らばる事については悩みますが猫にとって最良だと思っているので致し方なく細かい鉱物を使い続けます。
【8】
エバーグリーンからこちらも使ってみました。エバーグリーンより砂煙?上がりますが、こちらの方がコスパ良いかも?量も多いのかも?愛猫がいかにも砂ってタイプにしたら喜んでる様な気がします?おからタイプより本能に近い?暫く様子見ながら使ってみようと思ってます。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です