HUAWEI FreeBuds 6i

▶ Amazonで見る

ブランド:HUAWEI(ファーウェイ)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

初めてノイキャンのものを購入しました。驚くくらい雑音が消えて驚きました。優れた耳栓としてもすごく使えてむしろそっちのために使用することが多いです。乗り物に乗っている時の特有の騒音がこれによってかなり軽減されるのはとても良いです。愛用していきます。また、アプリで電源がついていればですが探せるのも良いです。


【2】

2日間使った感想です。シェアハウスに住んでいて、シェアメートが会話する時、楽器弾いたり歌う時や部屋のエアコンの音もはANCモードでは聞こえなく、とても満足しています。通勤電車もちゃんと音楽やポットキャストが聞こえます。長くつけても耳が痛くなったりしていないです。


【3】

ノイズキャンセリングが強力です。音質も通常使用では不満無いレベルです。


【4】

この価格でこのノイキャンの減音効果はかなり凄いと思う。地下鉄の刺さる轟音がほとんど気にならなくなるレベルの音に抑えられる。無音の時もノイズは全くと言っていいほど聞こえないただ音質は低音がかなり強くて高音は結構潰れる。だからバンドならいいんだけど、それでも例えばbacknumberとかはあんま合わない。ただ静かな空間を求めるならこのイヤホンはめちゃくちゃ良い選択肢だと心から思う。freeclipといいhuaweiのイヤホンはかなり信頼できると思う


【5】

音質低音タイプらしいですがフラットです。低域は広がりがあってライブ、映画は気持ちよく聴けます。中高域は普通です。少しだけこもって聞こえるのと解像感はあまり、、、と言った感じでした。AZ80、linkbuds sと比較するとかなりマイルドな音です。ノイズキャンセリング、外音取り込みノイズキャンセリングは個人的にはAirPods pro 2に近いくらい凄いです。外音取り込みは少し詰まった感じがしますが実用範囲内です。(pixel buds proくらいですかね)[エージング後]どうやらノイキャンオンオフで低音の出方がだいぶ変わるようでノイキャンオン時だと低音が強くなりました。解像度はまぁまぁ良くなりました。音場は広くはないです。疲れにくい音なのでながらイヤホンに良さそうです。


【6】

Anker Soundcore Liberty 4 NCの方がノイキャンが少し強い。ノイキャンの性能を求めるとこの価格帯ではこの辺りが限界。そこそこ音がなって、そこそこノイキャンが効く製品として割切りが必要。Liberty 4 NCと違いワイヤレス充電はできません。その分、ケースが小さくて持運びし易い。


【7】

ノイズキャンセリングは所有しているsoundcore liberty 4NCよりもかなり効果があると感じました。音質に関しても大変満足しています。コスパの良いイヤホンだと思います。


【8】

HUAWEIのfreebudsシリーズの2番目を購入したですが、音質やノイキャン性能ともにAppleのairpodsproも負けないぐらい持っています。なおかつこの値段で文句なし最高でした。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事