ブランド:HWXINIE
評価:★★★★☆ (4.4 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
番手の種類が私が必要としていた範囲をカバーしていたので購入しました。広いダイニングテーブルを研磨し終わっても、ほとんど減っていない感じ。耐久性が良く、1枚でまだまだ使えそうです。木工は初心者でDIY程度の使用なので、これだけの枚数を使わないと思います。逆に言えば潤沢にガンガン交換しながら使う事も可能。番手の種類はこのままで、番手毎の枚数が少なく、低価格のセットがあっても良いかと思いました。
【2】
枚数がとても多く、この価格でありがたい。性能は問題ないと思っています。枚数が多いので使って削れなくなったらサッと枚数を気にしないで使えます。使用感覚はホームセンターで売っているものと同じだと思うが、ホームセンターより粒子の粒が小さい???様な気がする。同じ番手の物でも、これは番号が大きな番手と間違えたと錯覚するような感じ??。以前アマゾンでHWXINIEの緑色のサイディングディスク、成分は忘れたが、木材を数十回研磨しても研磨力がそのままだったのですごいと思い再度購入しました。が、今回黄色の色に変わっていたので成分が変わったのだともいます。自分はDIYに詳しくはないです。
【3】
使用に関しては特に問題なく使えます。他品名より若干枚数が多いのでコスパが良いと思います。
【4】
問題ないです。じゃんじゃん使えます。
【5】
8種類の10枚セット80枚入りだが、必要のない番手は不要になる分は不経済。全種類共に耐久性は★2かな、本来の効果・効力は問題ないが直ぐに減ってしまう。でもセットで安くなっているので、その点を承知で使えば納得かな。
【6】
使い捨て‼️
【7】
値段の割にはいろんな種類の番数が入っていますが、40番位の番数はあまり使わないので枚数は少なくても良いのでないかその代わり320から600番代をもう少し多ければ助かる。
【8】
アルミナ枚セット(#40~#400)を購入、HiKOKIのコードレスランダムサンダ(SV1813DA)で使用しましたが、砥粒が落ちることなく使用できました。(使用感覚として下駄箱程度一つ分#40から#400まで1枚で十分、次の製作品にも引き続き使用できる)
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です