ブランド:Lenovo
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
大学生用に買いました。スペックと価格のバランスがよいです。サクサク問題なく動きます。EXCELだけ後からいれました。
【2】
軽くて、コスパがいいのが最大。キーボードの↑↓キーは、使いづらさがありますが、そのほかに問題はなく使用しています。動作は快適。周辺機器(外付けSSD)の中にRyxenのCPUで使用する場合にそのままでは使えないものがあることになかなか気づけませんでしたが、SSDの製品サポートページに行って気づくことができました。
【3】
同様の能力を持つ国産ノートパソコンに比べるとかなり安価であり、パフォーマンスも十分です。現像ソフトを使っているのですが、待ち時間も少なく十分使えています。
【4】
仕事の関係でサブ機として購入しました。PC関係は詳しくありませんが、基本的にどんな作業でも今のところサクサク動作しています。作業量が多いとファンが少しうるさくなりますが、それでも音はそこまで気にならないです。同スペックの中ではコスパが高いのでは。満足です。
【5】
コスパ良し、お値打ちです。YouTubeやネトフリやアマプラ見たり、Microsoft365で作業するくらいなら性能十分、メモリ16G、SSD500Gで十分、マイクカメラ内蔵でリモート会議もできて、画面もそこそこ大きくてFHDでIPSで綺麗で、キー配列もタッチも普通で、筐体も綺麗で割と軽くて、十分満足です🥰
【6】
事前に調べて予想範囲で期待していたのですが、体感でそれを圧倒するほど高性能でした。同時作業に耐えるメモリ、起動爆速のSSD、アプリ動作を安定させるCPU能力、Wifiなどの基本性能は当然完備と比の打ちどころがありません。普段使いのサブPCとして買ったのですが、過剰なほどの高性能で大満足です。一応注意点として、・内臓グラボなのでカスタム解像度が設定できないようです(AMD既定のソフトでも表示されない)・ファンクションキーのデフォルトがノートPC専用機能になっているので使い辛い人は自分で調べて切り替えが必要・ノートPCなので大画面で動画を視聴したいなどの需要があれば別ディスプレイが欲しくなる・ノートPCなので環境によっては高さを調整する台が欲しくなる・提示された時間ほどバッテリーは持たない(実働4時間程度な気がします / 使用時状況はAmazon閲覧のみだった)それでもノートPCとしては圧倒的なので、インテルCPUにこだわりが無く低価格で高スペックのマシンが欲しい人には自信をもってオススメです。
【7】
十分!
【8】
この価格でこの性能は本当にありがたい。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です