iVANKY FusionDock Max 1 Thunderbolt 4と互換性があります、20-in-1 Quad 6K@60Hzモニタードッキングステーション、40Gbpsドック for MacBook M1/M2/M3/M4 Pro/Max、2HDMI 2.0、96W PD、10Gbps 5USB-A および 2USB-C、2.5 GbE、SD/TF 4

▶ Amazonで見る

価格:64999円(ポイント 1300pt)

実質価格:63699円

ブランド:IVANKY

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • 【Quad 6K@60Hzディスプレイ】2021/2023年製のM1/M2/M3 Maxチップ搭載のMacBook Proシリーズのみがクアッド拡張ディスプレイをサポートしています。2021/2023年製のM1/M2/M3 Proチップ搭載のMacBook Proシリーズはデュアル6K@60Hzディスプレイのみをサポートしています。2020/2022年製のM1/M2/M3チップ搭載のMacシリーズは単一の6K@60Hz拡張ディスプレイのみをサポートしています。注意: このドッキングステーションはWindowsラップトップと互換性がありません。
  • 【フルスピード充電】このドッキングステーションには180Wの電源アダプタが搭載されており、最大96WまでのラップトップおよびPD USB-Cデバイスを効率的に充電できます。
  • 【40Gbpsデータ転送】6つの40Gbps USB-Cポートを搭載しているため、迅速に上下流のデータを処理できます。7つのUSB 3.2ポートも備えており、最大10Gbpsのデータ転送をサポートし、十分な外部機器を接続できます。
  • 【あらゆる側面での優れた性能】SD/TF 4.0カードスロットは312Mb/sまでサポートし、RJ45ギガビットイーサネットポートはスムーズで安定した2.5Gbpsイーサネット接続を維持できます。
  • 【製品保証】iVANKY FusionDock Max 1 MacBook Proドッキングステーション(20-in-1、クアッド6K@60Hzディスプレイ)は、24ヶ月の心配無用の保証と迅速なカスタマーサービスが付属しています。ドッキングに問題が発生した場合、無料で新しいものと交換させていただきます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

買った後に、UCB-Cポートが壊れたのですが、メーカーがすぐに対応してくれました。困っていたのですが、かなり迅速な対応で、大変助かりました。ありがとうございました。


【2】

私の製品への期待は以下でした。同じようなニーズをお持ちの方には参考になるかと思います。1. デスクをなるべくすっきりさせたいので、本製品からMacへの接続は1つだけにしたい。2. 接続したい機器はディスプレイ2台 / キーボード(USB TypeA) / マウス(USB TypeA) / USB-Cでの各種充電(iPhone等)3. Macに本製品を接続したのち、ディスプレイはなるべく速やかに起動してほしい4. 利用中にディスプレイがちらつく/切断するといった動作不安定はゼロであってほしい実際に使ってみたところ以下でした1. <1つだけ接続したい>本製品からMacへの接続は1つだけになりますが、Mac左側のUSB-Cを2口利用する専用コネクタでの接続になります。USB-C 1つだけの接続をイメージしていたため、専用コネクタが少し大きく感じます。2. <色々接続したい>全く問題なく各種デバイスと接続できます3. <ディスプレイ起動速度>ディスプレイの起動速度はかなり満足しています。他の安価な製品とは明らかに一線を画した起動です。とはいえ2-3秒は待ちます。4. <動作安定>利用時に動作が不安定になったことは一度もありません。非常に安心して利用できます。5. <その他>製品の特性上やむを得ないと思うのですが、電源アダプタが本体と同等もしくは本体より若干大きいくらいのサイズがあります。デスク下の配線に影響するかもしれませんのでお気をつけください。詰まるところ、本製品のメリットは、「様々な製品を全部まとめて接続できること」「ディスプレイが高速に起動すること」「安定して動作すること」と感じています。私はこれらの課題解決を求めて購入したので何も不満がありません。購入して良かったと思っています。とても快適です。一方、価格が高い製品ではあるので、ご自身の課題感と合わせてご検討されることをオススメいたします。もし同じような課題をお持ちでしたら、良い製品であると言えます。


【3】

とても良かったです。


【4】

気に入って使用していましたが一つのポートが反応しなくなり、メーカーに問い合わせたところ迅速に対応していただきました。大変満足しております。


【5】

使用期間半年でぶっ壊れました。まずフロントのType-C PD(20W)が充電不可になり、データ転送もできなくなりました。もう片方の10Gbps対応のType-Cも認識しなくなり、最終的にフロントのType-Cが4つ全てダメになりました。同時に発熱が半端じゃなくなり、結局、Type-CのUSBメモリとSSDも壊れてしまいました。値段が値段なので、半年で壊れるのはかなりダメージがでかいのですが、データがロストした事の方がきついです。絶対におすすめしない商品です。


【6】

外部モニターとオーディオIFを繋ぐために導入。本体の発熱が気になりますが、端子が多めで助かりました。iPadをセカンドモニターにしたり、ケーブル等が背面に集まる構造だったらなお良かったです。抜き差し固めですが余裕ができました。


【7】

これをつなぐだけでモニターやiPadと接続できるのは強い!でもSSDやHDDの処理が遅いのでこれを介して接続するのはナシですね。マルチディスプレイ用に使うのは強いと思う!モニター1枚仕様ならいらないかな


【8】

【性能】MacBook Pro用に購入し、クアッド6K出力と高速データ転送に対応していて、とても快適です。充電も安定していて、作業効率が上がりました。【デザイン】コンパクトで高級感のあるデザイン。MacBookと並べても違和感がなく、持ち運びにも便利です。必要なポートが一通り揃っていてとても便利。発熱も少なく、長時間使っても安定しています。他の機種の相性に分かりませんが、買ってよかったです!


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事