ブランド:j5create
評価:★★★☆ (3.7 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
10月にサポート終了になる10の代わりに11の中古PCを購入。データを移すために買いました。一応PCの設定が少し必要ですが、ド素人の私でもできました。内心ホットしました。
【2】
接続すれば簡単にデータ移動できます短時間で移動でき、満足です
【3】
使用中はマウスがカクつきます。USB2.0なので容量が大きいのは遅いです、移行中スリープになると連携が途絶えて初めからやり直す事になります気が短い人はUSB3.0をおすすめします
【4】
まったく使えない、購入した自分がバカだった。
【5】
コストパフォーマンスは抜群です。10,000円を超える他製品と同等の性能を味わうことが出来ました。
【6】
パソコンを複数で使うときには便利です。ウインドウズ同士は問題ないけど他のOS混在とも使えるとうれしい。(Windows←→LINUX)もし使えたら☆7個!!
【7】
Windows10からWindows11のデータの引っ越し用に購入。説明書が分かりづらいという方のためにアドバイスいたしますと、まずモニターは2つあった方がいいと思います(1つしかない場合はテレビの横にモニターを置いて代用可能かと)接続完了後、モニターを2つ並べて左側に置いたモニターのPCにてインストールされたソフトのアイコン(Windows10の場合は右下に表示されるかと思います)をクリックすると「マウスカーソルの移動方向」という項目が出てきますので「ホストPCモニターの右側」を選択そうすると左側に置いたのPCモニターの画面右側いっぱいにマウスカーソルを移動させると右側に置いたモニターのPC画面にマウスカーソルが移動することができます。これができればドラッグ・オンドロップでデータ移行が容易に行えます。当方はPCの知識にそこまで精通しているわけではないですが悩むこと無く成功しました。こんなに低価格で容易にデータの引っ越しが可能ですのに思ったより評価が高くないのが残念です。
【8】
早速使ってみましたパソコン同士は認識しましたがまだ理解してません
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です