(JAJAN)[ 鍵付きコレクションケース ]フィギュアラック サード ワイド 本体(扉)ハイ + 上置きハイ【正規品】[ フィギュアケース ショーケース コレクションラック ]

▶ Amazonで見る

ブランド:JAJAN

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

コレクションケースを物色していて行き着いたのがコレです。価格もそこそこで容量もかなり多めだと思います。色はホワイトを選択したので中が明るく飾るモノも映えそうです。段数はもう1段あればベストだったかな?自分で組み立てられるのはこの大きさが限界かも。組立時間は約6時間。説明書には2人で作業してくださいとあったが何とか1人で完成。特に上のボックスを載せるのは地獄でした(1人でやってるから当たり前)。後片付けも結構大変でした。段ボール、発泡スチロール(緩衝材)、仕切り紙・・・どれも大量に出るので購入される際はこの点も注意が必要かも。


【2】

収納力抜群。転倒防止対策もされていて安心です。組み立てるのが大変ではありますが、説明書の順を追って作っていけば、難しいという事もありません。ガラス戸のカギを有効にする為に左右の扉の調整をするのが少し難しかったかな。ガラスが多いので取り扱いに気を使うので、作業スペースは十番に取ったほうが良いでしょう。ガラスを立てかける時も気をつけて。うちはUVカットシートをガラス面に貼り付けて、コレクションが日焼けするのを軽減させる様にしました。加えて、部屋のカーテンも遮光タイプに変更。これからコレクションを飾るのが楽しみです。


【3】

思ったより大きくてたくさん飾れました。


【4】

とても良いです。LEDライトも設置し思っていたディスプレイが出来ました。組み立ても多少の広さは必要ですがスムーズに出来ました。


【5】

組み立てを届いてから5ヶ月ほど経ってからしたのですが一部位置が合わず不良品でした。気づいてすぐメーカーに問い合わせました。対応がすごく丁寧で連絡した翌日に部品が届きました。検品した状態の写真が入っていてこの部品を送りましたとの事。主人が対応は◎だと喜んでいました。返品もその場で配送業者が持ち帰ってくれたので手間もなくとても楽でした。不良品だったのは残念でしたが、対応してくれるという安心感があるので、機会があればまたこのメーカーの商品を購入したいと思いました。


【6】

組み立て説明書に少し分かりずらいところがある。側面のボルト穴に化粧カバーが欲しい。


【7】

まず、デカい重い箱4つで配達で男でも華奢なら一人で運ぶのは短距離でも大変だから素直に助けを呼んでくれ。初心者には、組み立ての難易度が難しかもしれないが、その場合2人以上がオススメ。組み立てるの自体は難しくない、説明書は一部分かりずらいが図解で何とかなるし部品も見ずらいかもしれないが、アルファベットが書いてあるので間違えることはないだろう、ただ組み立てには広い場所が必要で完成してからの移動は一人ではきついから設置する部屋で組み立てる事を推奨する。強化ガラスだが端に金属の鋭い物などが当たると割れる危険性があるので強化ガラスを扱う際は注意が必要。完成後、引き戸の強化ガラス二枚の隙間が空くことがあるがその調整の仕方も書いてあるので、余り大きい隙間でなければ許容範囲に収まる。実際に飾ってみると、素晴らしい!!苦労して部屋の掃除をしてスペースを確保しただけはあった!大きいフィギュアも問題なく置けるガラス板だから映える部屋の照明だけでも十分明るい。ただ、デカいので見るスペースが無いと勿体無い事になってしまう、ある程度の部屋の大きさが必要になる。部屋は8畳で使用しているので不便は無いが、これ以上狭いと何かしら制限しないといけないかもしれない、例えば、収納スペースを一か所潰すなどで場所を確保などだが、場所さえあればこんなにいい物は、無いと思う大変満足しています。埃対策で引き戸にしているので、埃を気にしなければ扉タイプもある、別売りのLED照明もあるので光らせたい人は是非買って設置してくれ、ついでにミラーも別売りであるので後ろに設置すれば後ろ姿もバッチリ見れる。確かに高い、デカいかもしれないが高いフィギュアを買って飾るなら飾る場所も必要になるので思い切って買ってみるのもいいと思いますが、しっかり設置する場所、観賞スペースが有るかの確認を忘れずにしてから決断してください。最後に、空きスペースが有ると埋めたくなるのが人の欲望のようで、保存フィギュアを飾った後でフィギュアを購入したくなるので!自分に正直になって購入すると素晴らしい自分だけのショーケースを手に入れる事ができます、眼福です。


【8】

ラック自体は組み立てるのにあたっては、ガラス扉一カ所だけ少し削るなどして加工を施し解決しましたが、上部棚の扉開閉用の金具を取り付けるネジ穴の位置がズレていた為、扉を閉めた際に扉板がぶつかってしまい閉じることが出来ないという状態で、金具を何度か取付直してみましたが正常にはなりませんでした。最終ネジ穴を埋めて、金具の位置を正確に決め改めてダボ穴を設けてから取付直しました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事