JAPANNEXT 16インチ モバイルモニター IPS パネル WQXGA 2560x1600解像度 スマートケース付き (USB/Type C/MAC PC対応/スピーカー内蔵 / sRGB100% / 非光沢) JN-MD-IPS16WQXGAR

▶ Amazonで見る

価格:30980円

実質価格:30980円

ブランド:JapanNext

評価:★★★★ (4.6 / 5)

  • 携帯性と機能性に優れ、WQXGA(2560x1600)解像度に対応したモバイルディスプレイです。ワーケーションや外出先、自宅のリビングなど大きなディスプレイを置けない場所など様々な場所でマルチディスプレイを実現します。高精細な画面で写真を表示したり、プレゼン画面をお客様に見せる、外出先でゲームを大画面で楽しむなど様々な使い方が可能です。
  • WQXGA(2560x1600)解像度は、フルHD(1920x1080)より+98%も高精細でデスクワーク使用時には画面を広く、また写真や動画視聴の際はさらに美しく表示します。
  • 400cd/m2の高輝度液晶はsRGB100%の広色域に対応し、写真や動画鑑賞などに最適です。
  • 入力端子としてハイブリッド対応(モニターへの電源と映像を1本で送信)のUSB Type-Cを2つとminiHDMIを1つ装備します。*miniHDMI使用時にはUSB Type-C端子から電源供給が必要になります。
  • 75x75mmのVESA規格に対応、モニターアームなどにも使用が可能です。ブルーライト軽減モードを搭載し、目と身体への負担を軽減します。また、2Wx2のスピーカーを内蔵しています。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ノートPCの2ndモニターで使用していますが、不満は無く問題なく使えます。16インチでこの解像度を探していましたが、あまり選択肢が無くこれを選びました。メーカーではすでに製造をやめていますがAmazonで入手できたのはラッキーでした。


【2】

モバイルディスプレイ界隈は玉石混交と言われていますが、JAPANNEXTはきちんとしたメーカーで、このWQXGA解像度の16インチモデルを出してくれているので、値段は高めでしたが購入しました。レビューサイトやYouTubeでは他の4Kモバイルディスプレイも評価が高いと言われていますが、短期間で壊れて交換したというレビューが目立ったため、安定性を重視してこちらを選択しました。今のところ安定して稼働しており、品質には満足しています。特に16インチというサイズ感が非常にちょうど良く、据え置き利用としては快適そのものです。軽量なので持ち歩きにも適していると思いますが、私は固定設置で使用しています。ただし、ディスプレイ本体からケーブルの抜き差しが固く、やりづらい点が気になりました。そのため、配線整理を兼ねてUSB-CやHDMIに対応した磁石で接続できるアダプタも購入しました。これを使えば接続が簡単になり、とても便利です。モバイルディスプレイを探している方には、この製品と磁石アダプタの組み合わせをおすすめします。安定性と利便性を求める方にピッタリの一台です!抜き差しと価格で★-1とさせてもらいました。


【3】

ステマレビュー、スペック詐欺、サイレント仕様変更が横行し謎中華メーカーが乱立するモバイルモニター界においてこちらはまともな商品であると感じました。【いいところ】・iPadのように側面・背面が1枚のアルミ板でできていて剛性は非常に高く、きしみや歪みが無い。高級感がある。・色域に関してもsRGB100%以上なのは間違いなく、P3も90~100%近く出ていると思う。(未計測)・音がモバイルモニターの割にクリアーで良い(安価なノートPCくらいの音質はある)・動作ワット数などスペックを詳細に明記している。・フレームが非常に薄く画面サイズの割に小さい。同じ画面サイズのノートPCがギリ入らなかったリュックに入った。・約700gと、iPadPro12.9より重いはずなのに何故か軽く感じる・vesa穴は長いネジで内部まで貫通破損しないよう金属で密閉処理されている。・比較的低電力でも動作する(他社製14インチモバイルモニタだと点滅ループになる低電力環境でもいけた)【わるいところ】・バックライトの光源ムラがある(画面を単色表示にすると気になる程度)・全体の質感が非常に良いだけにロールキーがチープに見える・メーカーロゴ印字の主張が強すぎて目に障る。背面にするかグレーなど目立たない色にしてほしい。・カバー兼スタンドがペラペラで鞄の中で保護しきれるのか不安。・マイクロUSBという旧世代のポートが搭載されている。なお、初期不良でサポートに連絡をしましたが即時交換品を送ってくれたのでアフターサポートも好印象です。競合より多少高額にはなりますが、その分の価値はありました。


【4】

まだ使用して1ヶ月経っていませんが、特に異常はなくデスクワークやプライベートでも重宝しています。応答速度が25msと速度が不安でしたが、動画を視聴する分には特に問題はありませんでした。


【5】

思ったより軽く、ちょっとした出張にも持って行きやすい


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事