ブランド:KODAK
評価:★★★★ (4.5 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
シンプルで使い勝手が良くて、何よりストラップを取り外したとき、他の製品と違ってカメラ本体が不恰好にならないのがいいなと思いましたカメラメーカーの製品なのに、社名ゴリ押しじゃないのもよいです。ストラップ自体もデカすぎないので、手でぐるぐる持てばハンドストラップのように使うことも出来ます。
【2】
今までありそうでなかったQDシステムが使えるので大変気に入っております!!!
【3】
中々造りの良い製品です。
【4】
ミラーレス一眼に使用しています。レビューをみて色合いもよく購入しました。フィット感がよくKodakロゴが映えてカッコいいです。
【5】
クイックリリースのカメラストラップはPeakDesignのに似たコイン形状のものばっかりになっていますが、あれはストラップ側の構造が使い勝手も含めて考えると大きく作らないといけない構造なのでコンデジに使うとバランスが悪いですが、本品はクイックリリース部がとても小さくてベルト部も26mmくらいなのでコンデジでも不恰好にならないです。RX100に使っているのですがギリギリ紐も通ります。サイズ感含めて確認できるようにストラップをつけている写真を載せておきます。小型のカメラ用ストラップを探している人にオススメです。
【6】
私はカメラの三脚全部とジンバルの運搬用にLeofotoとSmallRigのQDストラップを使用しております。ストラップ側はオスになっており、三脚やジンバルにはメス側となっておりますが、三脚などはLeofotoのストラップベースという1/4ネジにメス側を固定するため別途購入が必要となります。これを装着すると出っ張るのと完全に向きが決まってしまうので何か良い商品はないかと思い、QDスリングが使われているサバゲー用のアイテムも探しますがカメラに合うようなアイテムは見つからず…いろいろと探しているとこちらのメーカーのストラップがQDを使ったストラップが使われており、「スナップロック」とメス側だけ販売されているのを見てすぐに購入させて頂きました。ヒモなので耐荷重も心配でしたが、こちらの商品説明欄には40kgとありますので少々の物は大丈夫のようです。サバゲー関連で探していた時にメーカーが異なると「掛かりが浅くて抜けた」などの書き込みも多数有り心配でしたが、LeofotoやSmallrigのストラップに装着されているQDに入れたところ、しっかりとロックされているので無事に使えそうです。こちらのヒモのタイプのQDですが、この商品以外見つけられなかったのですが、まさに欲しかった理想にピッタリで非常に嬉しく思いました!
【7】
この手の高品質な商品にありがちですが、もうちょっとだけ踏み込んだアイディアや機能が欲しくなります。スマホ以外にもつけたいものがある場合に備えて、予備用のスナップ部分のみを2~3個ブラブラさせずに収納し持ち歩きできるような機能があるとありがたい。
【8】
ただの黒ストラップと比べて品質がいい感じがします。車のシートベルトよりも光沢があって柔らかいので肌に当てても快適です
【9】
Used to make a custom strap and wow these are great
【10】
Justo como la describo, es muy bonita, suave, mucho más suave que peak design, muy práctica y funcional. Y como muchas correas actuales es cara. Pero vale la pena si quieres algo diferente.
【11】
Forte e seguro. Tinha dúvidas sobre a segurança mas a. Verdade é que é muito bom
【12】
Ich benutze den Mehrzweck-Kameragurt von KODAK jetzt schon eine Weile und er leistet treue Dienste. Einfach in der Handhabung und auch bequem zu tragen, dank des Schnellverschlusses kann ich ihn jederzeit einfach abnehmen und die Kamera ablegen.Kann ihn nur empfehlen.
【13】
I really like the functionality of this strap and it comes with a phone attachment too.
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です