ブランド:La'dor
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- ✅【パーソナルヘアオイル】サロン専売品として始まったヘアケアブランド「LADOR」から、すべてのニーズに応えたヘアオイルが誕生。髪のことを熟知したLADORが、一人でも多くの人に自分に合ったヘアケア体験を感じて欲しいと思い、ダメージケア・質感・香りへのこだわりを実現。
- ✅【熱ダメージ保護】髪を保湿で満たし、ドライヤーやヘアアイロン等の熱損傷ダメージから髪を守ります。とっぷりした自然豊かな「濃密オイル」があなたの髪を包みます。
- ✅【選べる3種の香り】
・ 01 La pitta(ラピッタ):細い髪質で、サラっとした質感を求めている方に。さわやかな柑橘とまろやかなココナッツを調和し、優雅で静観としたユーカリに、あたたかいウッディに包み込みます。
・ 02 Hinoki(ヒノキ):髪質をやわらかくし、優しくコーディングするどんな方にもオススメなヘアオイル。深く濃いウッディの香りとペッパーのスパイシーな香りの調和がユニセックスなムードを演出し。あたたかなアンバーとムスクが出会ったことで自然の中で抱く安らかな香り。
・03 Osmanthus(オスマンサス):ダメージを抑えつつ、ウェットな質感や、カールを持続を求めている方に。ブラックカレント、レモンなど甘いフルーティな香りが訪れたあとに、満開の花束を思わせる生き生きとしたフラワーノートが加わり、優美で甘美な蜜を感じさせる金木犀の香り。 - ✅【ご使用方法】ダメージケアとして、お風呂上がりにドライヤーの熱から守り潤いを保ちます。スタイリングとして、日中の髪を乾燥から守るためのデイリーケアとしておすすめです。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
香りがよく、手がべたつかないので、すごく気に入ってます。
【2】
もともとラピッタを使ってました。ベタつかず、でもしっとりするのでパサつく髪の毛に重宝してました。ラピッタの香りは甘めで少しメンズ感の強めの香りで好みがわかれるかな?って感じの香りです。旦那からは参観日にきたイケてるお父さんの香りって言われてましたw私も最初は少し抵抗ありましたが、つけてすぐは香りもつよいですがしばらくするとフワッと香るくらいになるので使ううちに好きな香りになりました。ラピッタがなくなったので今回は新たにオスマンサスを購入。ほんのり甘くでもさっぱりとした香りでかなり気に入りました!!でも香りはラピッタより軽いのでつけた後、香りが続けばいいのですが…30mlは小さく感じますがオイルなので一回量がそんなに多くないので案外、持ちます。
【3】
大好きでずっと使ってます!少し海外風の香りで匂いは強めですがサラサラになります
【4】
香りが好き!良い女っぽい!タオルドライの後、毛先につけて余ったオイルは髪全体に馴染ませています。
【5】
いい香り!ちょい重め!これ使って劇的になにか変わるわけではない!けど香りがいいしつけ心地も悪くないからすき!
【6】
I was worried it's gonna be heavy, but it is not heavy and it makes my hair soft. The smell was quite divine.I usually used it on dry hair, or on half-dried hair, apply the oil and blow dry.
【7】
甘いかおりにいやされます。さらっとしていてまとまりがいいです。
【8】
まず、見た目に癒されます。価格もリーズナブルだし、香りが良く使用感も良い。買って良かったと思える商品です。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です