lalairodori フロアシート フロアタイル 木目調 シール式 貼るだけ DIY 模様替え フローリングシート 玄関 トイレ 床補修 接着剤不要

▶ Amazonで見る

ブランド:lalairodori

評価:★★★☆ (3.8 / 5)

  • 【シール式簡単施工】シール仕様になっているので、簡単に貼って使用することができます。好きなサイズにカットもできるからお部屋のサイズに合わせてアレンジも自由自在です。初心者でも簡単に模様ができます。
  • 【簡単お手入れ】表面には特殊なコーティング加工を施しているので、お手入れも簡単です。汚れたらサッと拭くだけでいつでも清潔を保てます。油跳ねが気になるキッチンなどにもおススメです。
  • 【サラッとした質感】凹凸加工済みで本物そっくりの木目調デザインです。表面はサラッとした質感で肌触りも良いです。
  • 【様々な場所で使えます】キッチン・リビング・ダイニング・玄関・寝室・洗面所・トイレ・廊下など様々な場所で利用可能です。模様替えや床の補修など用途に合わせてお使い頂けます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ピタッと合わせて敷き詰めることができました。目立って隙間ができることもなく、切ることに苦労することもありませんでした。ただ、結構粘着力があるので、剥がすときに元の床材を痛めないかだけ不安です。


【2】

リビングのボロボロになった腰壁(壁紙)を貼り替えるために購入しました。このタイプのフロアタイルの購入は3回目ですが、セールで安く購入出来たのにも関わらず、質感、粘着力、作業性はこの製品が最も良かった。今回は、垂直に貼るため壁面に密着させる目的で接着剤を使用しましたが、床面ならそのまま使用してもまず大丈夫だと思います。ただし、受け取り時は注意!(36枚入り×3箱、なかなかの重量です)お勧めです!


【3】

とても貼りやすくて良かったですサラサラの質感も満足で追加で注文しました。


【4】

貼るの少し大変でしたが、質感が良く気持ちよく過ごせてます。


【5】

畳の上にシートを敷いてタイルを被せた。ボコボコしたり、滑るのかと思ったけど全然問題なし(๑•̀ㅂ•́)و✧


【6】

広い面積を一度にきれいにできるので、とても良いです!仮止めして、貼ると良いです!洗面所が明るくなりました!長さがあるので、玄関の上り口にも良いと思いました!


【7】

古家に住んでます。最近、便利屋さんに頼んで洗濯機パンを外して排水トラップにしました。そしたら、床の洗濯機パンを外した跡が気になってきまして、それならフロアタイルを貼ってはどうかと思い、ポチりました。シミュレーションして並べてみると、あらいい感じ。6枚で洗濯機スペースにちょうどいいくらい。ほぼピッタリだから失敗できませんけども。。。上手く貼れたら追記します。あ、フロアタイルの裏の粘着部分の乾燥よけの紙が時間が経つと捲れて粘着力が弱まりそうな気がするので買って、すぐやる人向きだと思います。すごく大きなダンボールに入って届きましたのでご参考まで。


【8】

メディアを読み込めませんでした。100点中70点ですかね、でも半日ででぎした、この部屋は7畳なんですが6畳の物でたりました!ベットのしたは、やってません笑!施工も楽でしたし、表面がツルツルでとても気持ちがいいです、この猛暑の中とでも涼しげな部屋へと生まれ変わりました、ビデオに写っている物は全てAmazonさんで、こうにゅうしたものです。このフローリングは、今までで1番ですかね、一万円でできるのだから、又時期を見て、イメージチェンジを考えています。最高です😊


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事