ブランド:PASECO (パセコ)
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
- 【想像以上の、スペックを。】出⼒:3.0kWh/タンク容量:5.3ℓ/燃焼時間:約18時間(燃料消費量:0.295ℓ/h)/サイズ:Φ325mm×441mm/重量:5.3kg/燃料:灯油/振動⾃動消⽕装置付き ※屋外使用専用 ※取扱説明書(⽇本語)付き ※保証期間:1年
- 【⾒た⽬以上の、機能性を。】軽くて⼩さいので、キャンプなどへの持ち運びが便利なうえ、⾼出⼒3.0kWhの優れた暖房性能、寒い冬などでも⼤活躍。さらに、約18 時間の連続燃焼も可能で、⻑時間のアウトドアイベントなどにも重宝します。
- 【より使いやすい、進化を。】従来モデルと⽐べて、素材・形状・組⽴⼯法を改善したことにより、品質・耐久性が⼤幅に向上。また、振動⾃動消⽕装置においては、作動後に⼿動操作が不要になり、⾃動で復帰するように進化。さらに、2021 年モデルよりも、燃焼筒から天板までの距離が近くなり、内部や天板の構造が改良されたことで、鍋料理などの調理も時短を叶えています。
- 【1 年保証付きの、安⼼を。】本商品は、購⼊時から1 年間の製品保証付きで、製造上の⽋陥または故障に適⽤。なお、盗難・紛失・誤った取り扱い・不適切な使⽤により破損した製品には、保証が適⽤されません。
- 屋外使用専用となります。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
大多数の方がこれを選ぶ理由に納得。サーカスtcでの冬キャンプで使用しました、外気は氷点下の環境では流石に寒いけど、耐えれない寒さでもなく複数回冬キャンプしました。春先、秋口は快適、初冬も大丈夫、専用のケースも購入しました。給油はコーナンで売っている5リットルの灯油ボトル付属のノズルがジャストフィットで使い勝手良かったです。
【2】
使い始めは燃焼筒の付け根から灯油が漏れることが多々ありましたのでカスタマーに相談したところ対策部品を届けて下さり解決しました。価格もお値打ちで暖かいので重宝しています。
【3】
給油キャップはある程度のところで止めないともう一周とか。毎回チャッカマンで火を着けないといけないとか。首が長いチャッカマンじゃないと着けられないとか。そもそも火を着けにくいとか。火を着ける時ちょっと臭いとか。細かい事はいいんです!安くてパワフルでロングランなんだから。19800円で3.0kWhで燃焼時間18時間とか他にないですよ。トータルパフォーマンスは最強だと思います。オススメしない理由がない!天板も広いんで鍋やヤカンを置いても安定しています。屋外使用専用らしいけど屋内で使っています。自己責任?確かに最初は臭かったけどしばらくしたら臭わなくなります。我が家はパセコ1台で冬を乗り切っています。
【4】
まあまあ匂いはします。臭いか?って言うとそこまでではないです。目が痛くなるとかも無いです。外で使うなら気になりません。家の中だと「ん?なんか匂うなぁー」ぐらいです。アウトドアと非常用にぐらいの感覚ですかね。酸素チェッカーとかはちゃんとしたのを買われた方がいいと思います。というかレビューでも信用出来ないのもあります、よくよくしっかり調べることをおすすめします。
【5】
見た目に一目惚れで購入、やっぱり可愛い…。火をつけるときドキドキするけど可愛さには勝てない。上にヤカンも置けるから加湿されてさらにまんぞくど
【6】
室内で使えないらしく(基準を達していないため)そこだけ確認不足だったので残念だったが、キャンプ使用が目的だったのでまあよいかと。丈夫でお湯が沸かせるし、おでんも作れたし、秋冬キャンプのお供には最高です。
【7】
まだ使ってませんが評判いいので期待してます。
【8】
・初め灯油を溢したのかと思ったが、違った。灯油タンクと筒の接続部から漏れている様子。満タンメモリまで入れていたから入れすぎが原因か?と思ったが、半分位入れた状態でも同じ現象が起こる。今ではタンクの天板全体に滲みだしている。自宅内で使うには危険かもしれない。・タンク容量大きいイコール長持ちするわけではなかった。誤算。というか勘違い。火力も比較的大きいため1日でなくなる。以前使っていた2.5リットルと同じ持ちのため、火力ではなく燃費を求める方には向かない。灯油臭さは着火時だけであとは気にならない。見た目とそこだけはよかった。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です