ブランド:MOOTHMUSHI
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
理想のpcケース大きさもコンパクトで良き
【2】
サイズ感は◎カスタマイズ性は気になる所も多いですが、他社製品と比べたら値段に対する満足度は高め。
【3】
日本語取説は無しマザーボード取付の為にスペーサーを追加しようとしたが穴は空いててもネジ山が無く無理やり取付 付属スペーサ自体足りないグラボ固定に使うネジもネジ山無くて無理やり取付ペラい部分は力を入れると簡単に曲がるので注意ファンは6つ取付け出来るが思ったよりも小さいので裏配線が大変個人的には欲しかったサイズとデザインで満足だが初心者には絶対にオススメしない
【4】
メディアを読み込めませんでした。「ミニマルなデザインがとても気に入っていて、見ても悪く見えません。」
【5】
コンパクトケース(厚みは有りますが)ながらATXマザー対応で見た目はなかなか良いのですが、注意点が2つあります。1つは電源のサイズで最初長さ160mmのを入れようとしたのですが、ケーブルがきつくて入りませんでした(すごく頑張れば入るかも)。一般的な140mmぐらいにしときましょう。もう1つの問題はフロントのUSBコネクタが2.0(TypeA)1つ、3.0(TypeA)1つ、2.0(TypeC)1つの計3つとショボいことです。特にUSB2.0のTypeCって何に使うんでしょうか。なんか折角のATXマザーの拡張性を活かせてない気がします。なんか中華のケースはUSB周りが貧弱な気がしますね。バックパネルに有るから良いだろうということでしょうか。
【6】
配送が予定より遅れた上にガラスパネルが割れていました。配送業者の問題か製造側の問題かは分かりませんがみなさんも購入の際はお気おつけください。
【7】
アリエクとTemuで同商品が5000円くらいで買えます。値段の割にしっかりしている作り、ファンの数が3連でないのならこちらで十分。
【8】
RTX3800入りました。ぼくは買ってしまったのですが、グラボの支柱要らないです。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です