ブランド:PETTIFUL
評価:★★★☆☆ (3.2 / 5)
- 【1年メーカー保証・ご注意】商品に不備がある場合、いつでもご遠慮なくお問い合わせください。「アカウントサービス」→「注文履歴」→「販売元」→「質問する」にてご連絡お願い致します。レビューにて書いていただく場合、顧客様のご連絡が取れませんので、対応できません
- 【インテリア性・空間節約】優しい木目が強調され、インテリアに馴染みやすい。場所取らず、高くてスリム。
- 【高品質】板は綺麗に加工しており、削りかすもついてなく、溝に嵌め込み式の隠れ家もスムーズに組立できる
- 【安定性・組立簡単】ネジの種類が少なく、見晴台も手すり柵が組み立て済みの状態お届けいたします。ぐらつき軽減のため、土台に滑り止めマットを使用いたしました。
- 【改良ポイント】1、土台に滑り止めパーツの使用により、全体のぐらつきが大幅軽減できました。2、新たな仕様では見晴台に柵が組立済みの状態でお届けいたします、そして猫ちゃんの健康のため、従来版の接着剤を使用した白いプラスチック製の柵から木製でネジで固定した柵に改良いたしました。3、隠れ家内に天井板と床板を連結するパイプを加え、運ぶ際にも引っ張ったりされても隠れ家は崩れなくなりました。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
宇宙船タワーを購入しました!組み立ては、一人でも短時間で完成できました!まだ使ってくれませんが、楽しみです♪大の宇宙船にキズがあったのが残念ですが、そのまま使います。
【2】
箱から出した時に嫌な臭いもないです組み立てはパーツも分かりやすく簡単に短時間で出来上がります多頭飼いですがキャットタワー満足してます
【3】
臭すぎるなんかゲロのような臭いが柱の部分からただよう夜仕事終わって帰ってきたら部屋全体に広まるくらい臭い数日外に置いて天日干しみたいにしたり、重曹で消えないかなとやってみたがダメあと、角を丸く加工してあるのが売りなのかもしれないが、そもそも切断面?が切ってそのままなのでざらざら引っかかりあぶないヤスリがけをしてくれるとありがたいエッジの部分の面取りもしてなにはともあれとにかく臭い!!
【4】
ネジ山が合わない柱が一本…。説明書がよく分からない、結局動画を見ながらやったが、簡単に出来ますを協調したいのか?どんどん進んでしまい見づらい。我が家の猫には宇宙船は失敗でした…。猫が寄り付かず結局前のキャットタワーのハンモックを外し、宇宙船にはめる事でまた…寝てくれる様になりました。合わなかった柱は、猫型に切ってある箱の支柱だったので、それを2本付けずにそのまま箱を作っただけで組み立てました。安い買い物では無いので、良く見て気をつけて買ったつもりでしたが、ちょっと失敗だったかも知れません。四苦八苦しながら父と息子が作ってくれてとりあえず出来上がったので、返品せずこのまま使ってみようと思います。滑り止めのマットは入って無いので…気をつけて下さい。様子を見ながら滑りそうな所に明日にでもホームセンターで購入して、滑り止めマット貼り付けてやろうかと思っております。頼んだ人みんなが柱が合わないとか?では無いと思います。個人的な感想なので…ご参考までに。
【5】
底板がちょっと小さいので乗り降りの時に結構ぐらつきます。透明のボール3個は良いですね、しかしうちの猫は警戒してなかなか中に入りません。中に座布団を引いて何とか慣れるまで待ちます
【6】
写真では紐付きボールの写真が載っていますが、紐はついてきませんでした。購入の際には気をつけて下さい。
【7】
メディアを読み込めませんでした。今までは高さ135cmのキャットタワーでしたが、今回のキャットタワーは185cmと+50cm。実際に組み立ててみると本当に摩天楼のような高さ。組み立て中も興味津々の我が家の愛猫も完成したタワーを見上げていました。今までのタワーも宇宙船仕様でしたが、直径30cmのが1つ。宇宙船が大好きな愛猫も育ってきて、今では30cmには収まらず、体がはみ出したりしていましが、このタワーは一番上の宇宙船が35cmと大きめ。この宇宙船に乗せてあげたら、気持ちが良いみたいでそのまま眠ってしまいました。宇宙船は35cm以外に30cmのものが2つ、合計3つもあるので多頭飼いにはもってこいです。宇宙船が多いので平らなところが少なく、上り下りが大丈夫か心配していましたが、2日目には愛猫も慣れてくれました。最上部には木の枠で囲われた細長い展望台のようなところがあるのですが、ここも猫が横になって寝るのにちょうど良いみたいで、愛猫もよく上って寝そべっています。木の枠は内側が空いており、ここから上ったり下りたりしています。このキャットタワーは全て木製で、モフモフのファブリックなどをつかっていないので汚れも付かず、掃除もし易い点がとても良いです。底板の裏側にゴム製のインシュレーターがあるので高いタワーなのにとても安定しています。柱の全てが爪研ぎ仕様になっているので、愛猫もあちこちで爪を研いでくれています。底板部分も気持ちが良いようで、よく寝そべっています。最初はデッドスペースかと思い、そこに段ボール箱を置いていましたが、底板も愛猫の居住スペースなんだと分かって、何も置かないようにしました。我が家の愛猫、新しい環境に慣れてくれるか心配していましたが、直ぐに気に入ってくれたみたいで、今ではタワマン生活に大満足の様子です。これだけのキャットタワーがこの価格はとてもお値打ちだと思います。1点だけ気になったのは、35cmの宇宙船に傷があったことです。ヒビのような傷が外側に入っていたのですが、内側には届いていない傷だったのでそのまま使用します。Amazonで検索してみると、他のショップですが、直径35cmも30cmも(40cmも)宇宙船(クリアボウル)単体で購入できます。万が一割れてしまった場合も宇宙船だけ購入することで長持ちしそうです。■動画と写真・動画:初めてキャットタワーのてっぺんに(最初なので慎重です)・写真:- キャットタワーのてっぺんの展望台へ(天井に届きそう)- 35cm宇宙船に入ってそのまま昼寝×4枚(気持ち良すぎて寝落ち、下からは肉球見放題)- 下から撮ったタワーは摩天楼のよう- 柵がある30cmの宇宙船(中段)も心地良さそう(3つの宇宙船で寝ています)- てっぺんの展望台で寝そべっている写真(4.5kg超のスコティッシュですがちゃんと収まります)
【8】
3匹猫を飼っているのでクリアボール3個付いたものにしました。かなり高さがあり、最初は登るのに苦戦していましたが気に入ったようで一番上で見下ろしています。クリアボールはまだ怖い?ようで入ってくれませんが、早く入ってくれないかな…下からの眺めを楽しみにしています。
※この記事は 2025年7月4日 時点の情報です